そしてあずはまた調子ダウン。
昨晩、どんどん嘴の血色が悪くなってきたあず。
しかもなんとなく元気も無くなっている。
昼間は普通に毛繕いしたりパン食べたりしていたのですが、夜になって
徐々に変化。
そして朝になると止まり木にも止まれなくなるくらいヨレヨレぐでんぐでん。
例によって全く餌を食べなくなったので流動食に切り替え。
数時間おきぐらいに5滴ずつ与えました。
午前中は自分で頭をもちあげることもできず、ティッシュを丸めて枕に
してあげたものに頭を預けるような形でキャリーの地べたに座り込んで
いました(キャリーの下には鳥用チップを敷いてます)
バイトから帰ってくると、なんとか止まり木にも止まったりしていましたが
でもすごくしんどそう。
今回、また峠になるのか、もう3回目なので予測がつきませんが、なんだろ?
少し調子が良くなって普通に粟穂やパンを食べる様になってたまに飛んだり
している内に、また肝臓や胆のうが「疲れた!!」と悲鳴をあげているのかな?
食事も含め、体力を使うと両臓器に負担が相当かかっているのかもしれない。
肝臓や胆のうは消化にもかかわっていますからね。
見ていて気の毒ですが、あずは無言で頑張っているんだから私らは出来るだけ
の事をして応援しなくちゃね!!
そんな中、あずの流動食を温めるためにガラスコップにためていたお湯を
コップのふちに乗って蹴り倒したとと。
こらーーーー!その辺がびちゃびちゃになっただろうがーーー!!
更に、あずの嘴のふちに垂らした流動食をなめてみようとしてあずの
嘴にかぷっと噛みついたとと。
何すんだこらーーー!!
強く噛んではいなかったけど・・・・
もうホントに今はクソ坊主ですこのオカメ!!
【本日の夕食】
★イサキのアクアパッツァ(イサキ・玉葱・えんどう豆・トマト・剥きアサリ)
★ハンペンと玉ねぎのスープ

0