今日は最後の仕事納めに行ってきました。
午前中は妹や母は早速ちょこちょこと掃除をし始めていましたが、私は
やめておきました。
中途半端にやってもしょうがないし。
バイト先へ行くと、朝の当番の子が1人残っていました。
何故!?
今日みたいな人が殆どいない最終日に昼からもう一人助っ人いる!?
しかもたった1時間だけ残して何をしろと言うんだ??
もしかして特別に手伝ってほしい何か大きな仕事でも残っているのかと
思ったらどうやらそうでもないらしい。
やっぱ今の主任アホだわ・・・・
従業員の扱いが下手過ぎる。
今日みたいな日に昼から1時間だけ残すなど時間の無駄過ぎる。
わざわざ残った子が気の毒。
その子は仕方ないので、モップで適当にエレベーターの中を掃除してたけど
生意気言うかもしれないけど、ホント使えない上司だ。
いくら遅くまで頑張ろうが休みなしで頑張ろうが、毎年の所長面談での評価が
全然あがらない理由がわかる気がする。
仕事の要領と効率が悪すぎるわ。
今日は夜、夕飯を食べてしばらく休んだ後、居間の上の方を掃除しました。
居間の飾り棚の棚などは昼間に妹が片付けてくれていたので。
どうせ年明けに新しいソファが届く時にまた掃除する事になるので
ソファ周辺はそれほど念入りにはしませんでした。
明日は弟が寝る部屋を取敢えず手っ取り早く掃除しておこうかと・・・
恐らく一番物が多いピアノの上は年越し掃除になります。
今年は仕方ないです。
風邪もまあまあ落ち着いたし年賀も今日出せたし、まあなんとか年は
越せそうだ!!
明日はPCはお休みするかもしれないので、明日のブログ日記は後日に
更新すると思います。
ので、皆さま、今年もまた1年このようなブログにお付き合いくださいまして
ありがとうございました!
来年もどうか宜しくお願い致します!
1日早めにごあいさつさせて頂きました。
【本日の夕食】
★明太子とブロッコリーのパスタ
★ローストビーフの土佐風サラダ

0