今日は昼から母と一緒に梅田に出て、まずはユニクロに寄りました。
私はヒートテックのインナーを1枚。
母は自分のルームウェアのすぼんとトレーナー、そして帰省する弟用に
裏起毛のスリムジーンズを購入。
その後は分かれて行動。
私はキディランド方面へ。
ユザワヤで布きれを購入し、その後は紀伊國屋へサラブレッドのカレンダーを
買いに。
その時、まだ母はカレンダーフェアコーナーにいました。
なんだ!分かれてからずっとそこにいたのか?
どうやらお目当てのカレンダーがなかったみたいで、どれにするか悩んで
いるようでした。
絵柄や写真つきではなく、予定が書きこめるタイプのものですが、各日に
4行ぐらいのメモ部分があって、なおかつ次月の簡単な書きこみ欄のあるもの
がいいのです。
毎年購入しているものがなかったようです。
紀伊國屋でまた別れ、私は大丸へ。
今日はどこもかしこも人が多くてレジも長蛇の列。
ハンズでポチ袋を買おうと思ったのですが、あまりにも並んでいたので
今日はやめました。
そのまま地下街まで降りて、今日のおやつを買って帰りました。
今日は牡馬2歳馬の決戦です。
世紀の注目はこのレースを勝つと全てのGTを制覇したことになる武豊騎手
の大記録。
が!最後にリオンディーズにさされてしまいました。
私個人的には母親がシーザリオ(でその父がスペシャルウィーク)を応援して
いたのでリオンディーズの勝利は嬉しかったですが、武騎手の記録も達成
させてあげたい気持ちでいました。
でもそう甘くはないですね。
デムーロ騎手の容赦ないさしきりにはなんだか逆にスカっとしました(笑)
まあ武騎手もまだ先はあるし、目標がまだあったほうが騎手人生に張り合いも
あるでしょう。
夜は近所に11月に新しくオープンしたイタリア料理店へ。
日曜日のせいか、私らが行った時は客は誰一人おらず。
思わず開いているのだろうかと疑ったぐらい。
でもちゃんと開いてました(苦笑)
私らが帰るまでに結局私ら合わせて3組しか入っていませんでした。
ビジネス街の休日はこんなもんかな(苦笑)
料理が早く出て来るのでそれは良かったかも(笑)
【本日の夕食】
★キッチンHORIE
*生ハムサラダ
*マッシュルームと海老のアヒージョ
*トマトとチーズと鶏肉のピザ
*トマトとモッツァレラのパスタ
*フィッシュ&チップス
*グリルソーセージの盛り合わせ
*チーズの盛り合わせ
*洋ナシのアイス
*プレミアムモルツ
*スパークリングワイン
*赤ワイン

0