昨日の宝塚記念のゴールドシップに関する様々な意見が飛び交っていますが
やれ競走馬に向いていない、失格だ、とシップ自身を罵倒するものもあれば
ノリが下手過ぎる、騎手がレースを諦めるな、と騎手を責める意見もあり
かと思えばスターターのゲートの開け方に問題があるという意見も。
まあそれぐらい衝撃的なスタートだったわけですが(苦笑)
競馬というものをあくまでもギャンブルとしか考えていない人達の意見と
馬がこよなく好きだからという人達の意見との間でもお互いに罵倒しあって
いるし・・・
私は完全に後者ですけどね。
例えある人が全財産つぎ込んだとしても、つぎ込まれた馬にとっては理解
不能なの事。馬にはなんの責任もない。
完全なサイボーグじゃないんだから調教したからといって思い通りに動いて
くれるとは限らない。
最低だの駄馬だの馬に責任をなすりつける人の気持がわからん。
そんなゴールドシップだってGT6勝している立派な名馬です。
これだけ何度となく大波乱を起こしているのにちゃっかり6勝してるって
ある意味すごいぞ!?
全ての重賞レースで素直な走りっぷりを見せていたらとんでもない最強馬
になっていたかもしれないですよ!(笑)
GT10勝以上していたかも!?
でもそうはいかないところが競馬なんだからね・・・
今日はシップのフォローをしてみました(苦笑)
そうえいば、今年が競走馬として最後の年になったとしたら、最後はまた
内田騎手に乗って欲しいという人たちがけっこういましたが、その気持ちは
わからなくもない。
内田さんも一時はつきっきりでシップと心を通わせた時期があったからね。
でもこれだけはオーナーさんの意向だからな〜(苦笑)
ノリさんも捨てがたいし。
でも岩田さんはもういいや(苦笑)
【本日の夕食】
★さわらの味噌ヨーグルト漬け焼き
★もやしのチヂミ風
★わかめと椎茸の味噌汁

0