今日はやはりサラリーマンの姿はいつも通りではなく、少なかったです。
ゴミも少なかったし・・・・ってだからプラスチックゴミに生ごみ入れるの
やめんかーーーーい!!


この前はおにぎりまるごと入ってるし、かと思ったらおとといはインスタント
コーヒーの瓶が捨てられていたし、今日はまた社員が買ってきて余ったお土産
のお菓子だと思いますが、6個ぐらいがそのまま箱ごと捨てられていました。
中身の饅頭は生ごみに捨てろーーーーい!!


もし確実に分別しなければならないのであれば、毎日毎日そのプラスチック
ゴミ専用のごみ箱の中身を全てチェックしなければならないだろう。
だって思い切りプラスチックゴミ以外のものが混ざり込んでいるから。
以前、主任に報告したら、「それくらいなら持って行ってくれるから」と
言っていた。
じゃあ結局大阪のゴミ分別が厳しくなったというのはなんだったんだ??
これじゃあ前と一緒じゃないか!
紙屑ならまだしも、私としてはやはりガラス瓶とか生ごみまで混ざっている
のはどうも許せないのでごみ袋の中からほじくり出しています。
テナントのごみですからね、ごみ袋だって90ℓの業務用ですぜ?
その中をほじくって分別する身にもなりやがれってんだ!!
明日行けば5連休だ!
さて、あと1日がんばろう!
【本日の夕食】
★茹でイカのマヨおろし乗せ
★厚揚げの甘辛そぼろあんかけ(市販の惣菜)
★鶏団子と玉ねぎの味噌汁
今日は母の夕食当番でしたが、午後7時ちょっと前になってネギが全く
無かったことに気付いた母は慌てて買いに出てきました。
私は耳栓して昼寝ぶっこいていたので母が買いに出たのは知りませんでした。
で、ふと台所を見ると、味噌汁にはまだ味噌が溶かし入れていないし、イカは
茹でていないし、おろしはすったばかりでマヨネーズで味付けも何もしていない。
はあ!?私はもうてっきり後は刻んだネギをメインディッシュの上にかける
だけなのかと思っていたら、全然出来上がってないじゃん!!
6時から約1時間、母は台所で何をやっとったんじゃい!??
年をとったからと言っても、最近段取りがあまりにも悪い母。
こりゃあ母の監視にも気が抜けんわ・・・・

0