今日は夜は友人たちとのお食事会でした。
一人が勤め先の鍵当番だったので、予定よりも30分遅れで到着するまでの
間、もう一人の友人と先にお店に入って待っていたのですが、まず座って
しばらくしてから友人がポツリと言いました。
「ここ、お店のBGM2重になってるよね?」
確かに、クラブハウスのようなベース音が主体のボンボンという低音が
私らの個室より若干遠目に聴こえる中、すぐ隣りからは普通な感じの音楽が
流れていました。
「隣のお店の音かな?」「隣の部屋で個人的に音楽かけてるんかな?」
色々考えてみましたが、やっぱり同じ店内でなっているとしか思えない。
終いには友人が
「これ気分悪くならんかな??」
と言い始めました。
でもその気持ちはわかる気がします。
なんか音が入り混じって不協和音みたいな不安定さが耳障り。
そして遅れた友人が来てから予約していた鍋コースがスタート。
メニューでは野菜たっぷり麓(ふもと)鶏の塩ちゃんこ鍋、と書いて
あったのですが、確かに野菜たっぷりではありましたが、たっぷりすぎると
いうか、鶏肉が3切れと鶏の肉団子が3つ。コンニャクが3個に直径2p
ぐらいの小さい椎茸3枚以外は白菜ともやしばかり。
正直、野菜ばっかりざくざく食ってる感じで、それにもさっきの友人が
憤慨。
「いや、これあり得へん!肉類これだけ??うそやん!今まで食べた鍋で
最強(最低)やな!」
とまくしたてました(苦笑)
そんな感じの事をずっとぼやいていたので、私は苦笑いするしかなく、
遅れてきた友人も
「でも野菜たっぷり取れるよ」
と何気にフォロー。
それでも悪態は止まらず、他のコースメニューにも出て来るたびにケチを
つける友人。
結局最初から最後まで料理に悪態ついていました。
こんなに文句を言うのは初めてです。
最近体調がなんとなく調子が悪い、更年期かな? なんて言っていましたが
もしかしてそれでなんとなくイライラしていたのか??
今日はあの元若乃花(まさる兄ちゃん)プロデュースの居酒屋でした。
飲み放題2時間で、ネット予約すると4千円が3千円になるコースだった
のですが、確かにテーブルに着くなり鍋にはすでに具材も出汁も全てほうり
こまれていて、これ鍋奉行なら許せないかもな、と思ったり。
他の1品料理も相当ひとつひとつがしょぼかったです。
正直しょぼすぎ。
詳しく書きたいけどそれはやめておく。
でも発泡酒じゃない正味のビールやウィスキーなども含めた飲み放題なので
恐らく料金はほぼ飲み代として取っているんだろうなと思いました。
もう二度と来るもんかと言わんばかりの状態で店を後にしたその友人。
まあ気持ちはわかるけど、みんなで食べている時はあまり悪態ばかりつくと
食事の間がつまらなくなってしまうので良くないな〜と思いました。
取敢えずあの店にはもう行かないでしょう(苦笑)
今時の若者向けなのかな?
適当に食べて騒いで安ければいいや!みたいな。
まさる兄ちゃん、メニューに改善の余地ありますぜ?
【本日の夕食】
★HEPナビオ6F
「若の台所」
飲み放題「十両コース」
*枝豆
*サーモンとタコのカルパッチョ
*つくねの照り焼き
*サラダ
*揚げ物(コロッケとししゃも)
*出し巻卵
*抹茶の最中アイス
*野菜たっぷり麓鶏の塩ちゃんこ
メニューはそれぞれ美味しそうなものなのですが、想像とは違って
しょぼかったんですね〜!(苦笑)

0