今日は昼から久しぶりに神崎川沿いにウォーキングに出ました。
最近、またちょいちょい歩くようにしています。
足の調子が良くなったからというのではなく、1時間前後はなんとかまともに
歩けるんだから、それくらいの範囲内なら出来るだけ歩こうと思って。
川沿いでは毎冬の光景であるユリカモメたちがそこかしこにいました。
そして1羽だけですが、ジョウビタキを発見。
川沿いの垣根の隙間に入り込んで見難かったですが、オレンジ色の背中と
お腹は明らかにジョウビタキ(♂)でした。
なんか得した気分♪
そしていつもの橋の外灯の上にはいました。
親びんです!(ユリカモメの親玉クラスの事)
でも、私が最初に親びんを見たのはもう10年以上前。
いや、20年はたっているか?
今いるのはもしかしたら2代目か3代目かもしれない。
胸のあたりの茶色いまだら羽毛もなかったし。
なんとなく若干顔つきがちがうような気がするので。
初代はもっと年季の入った顔つきをしていた気がする。
でもやっぱりこれぐらいの大きさの親分クラスはお決まりの外灯にとまる
んですよね。
でもそこにいるだけでなんか嬉しいです。
夕方はPS3のゲームを居間の37インチのテレビで遊び、夜は
かごの屋で夕食。
その前に本日のおやつ。
市販のパンケーキを豪華にアレンジしてみました!
既に焼いてあるパンケーキ2枚とベリー系のジャムと粉砂糖がセットで
入っていました。
粉砂糖は少なかったので、家にあったものも追加し、フルーツポンチ用の
缶詰のフルーツを盛ってみました。
昨日は阪神淡路大震災から20年目でしたが、20年前は私にとっても色々
思い出深い年だったな〜と思います。
まずはこの阪神大震災で家の中が酷い事になり、その後検査入院を2カ月
する羽目になって、その間にピコが片足を大出血に骨折。
更に入院中に起こったオウムの地下鉄サリン事件。
なんとも激動な1年でしたね。
そうそう、入院をきっかけに体重も30s減ったし!!
当時に比べて今では4〜5sぐらい増えてしまったので、これはいかんと
いう事で現在減量中(苦笑)
減量中の割には昨日、今日と外食が続いてしまいましたが・・・・
【本日の夕食】
★かごの屋三国店
ご馳走御膳

0