今日は久しぶりに主任が休みだったので、昼からは一人。
あ〜やっぱ一人は気楽でいい。
しんどくても一人はいい

でも洗濯機を早く新しく買い換えて欲しいなぁ〜!!
脱水機がアホでしょうがない。
ガッタンゴットンすごい音を立ててまともにまわっていない。
そもそも脱水層がすでに斜めにゆがんでいるのだ。
去年、主任が交代してから今まで使用していた古いタイプの清掃資材を
とことん買い換えたので予算がないのだ。
本当は洗濯機を買い換えたいのは主任も山々なのだけど。
前任の主任がケチすぎたんだよな。
だいたい穴だらけの雑巾にガムテープでつぎはぎだらけのチリトリ。
清掃会社では大手の部類に入る会社なのに中身はこんなにケチだったんだ
と採用された当時は思っていたけど、今の主任に言わせると、全くもって
遺憾な話だそうだ。
特に指導員である今の主任は常に最新式の清掃用具を使ってきていたので
今のビルに赴任してきた時は用具の古さにびっくりしたと言っていた。
ホント、後は洗濯機だなぁ〜・・・・
今日の写真は本当はめめとよもぎとあずきの3羽一緒にいる所を撮るはず
だったのに、撮ろうと思ったらよもぎが枠からはずれてしまったので
それぞれ別撮りになってしまいました(苦笑)
まずはよもぎとめめ
そしてめめとあずき
あずきはここまではっきりと大人羽になったくせに、まだ歌声が定着して
いません。
ついこの前までは
スイ〜ッチョンチョン!スイ〜ッチョン!
とキリギリスのような歌い方をしていました。
本当にこのカタカナ通りの鳴き方なんです(笑)
ところが、今は限りなくよもぎの鳴き声に似てきました。
トトトトト(無声音)、クエッピ〜チョンピ〜チョン、クエッピ〜チョン♪て感じの。
私はどっちかというとスイ〜ッチョンのままでいて欲しかったけどなぁ〜
(なんか面白いし)
どちらにせよ、よもぎの代からなんだかまともな文鳥の鳴き声を聴いて
いないです(苦笑)
【本日の夕食】
★鶏肉とキャベツのオイスター炒め
★えんどう豆入りだし巻き卵
★余り野菜の味噌汁
写真撮り忘れました!

0