今日はかなり蒸し暑かったです。
そんなに照りつけるような陽射しでもなかったのに、朝起きたら室内温度が
すでに31℃になっていました。
どうりで暑いと思った〜〜!!
それでも今年は昼の1時まではエアコンはつけません。
ちょっと暑さがましな日は2時か3時につけます(それ以上になると昼間の
太陽の温熱効果で室内温度がどんどん上がるから!)
去年の酷暑の夏は11時半ごろにはエアコンつけてたし・・・
サマージャンボ宝くじの季節になりましたが、ふと思うことがありました。
宝くじって高額当選していても毎回必ず該当者が来ない場合がある。
たぶん番号を見損なっていたり、無くしたりしているのだと思いますが。
そういうやつって、この際、復興資金に回したらどうだ?
どうせ人様に渡るはずだったお金でしょう?
でも期限が過ぎてもその人が来ないんだったら、その分まわそうよ。
ていうか、そういう浮いたお金っていつもどうなってるの?
そのまま繰越?
もしそうなら、それ復興資金か太陽光発電の普及にまわそうぜ〜〜!!
と思うのですが・・・
【本日の夕食】
★海鮮入りバジルトマトパスタ、生モッツァレラと生バジル乗せ
★コールスロー風サラダ(キャベツ・きゅうり・トマト・アスパラ)
バジルの葉は自家製です。

2