残り少なくなってきたバンクーバーオリンピック、日本勢のメダルも
後は真央ちゃん頼みな部分が大きくて、にほんの選手が活躍しそうな
種目も少なくなり、テレビの放送もスピードスケートばかりやっている
ような気がします。
どうせ日中は録画ばかりなんだから、もっと色々な競技をやって欲しいよ。
大回転もいつの間にか終ってるし・・・・
明日はエアリアルの決勝があるなぁ〜
せめてそれぐらいは見たいですね。
でも、明日は本当にドキドキわくわくしますね〜!!
とにかく、みんなには自分が満足できる演技をすべりきって欲しいです!
今日も汗ばむほどの陽気で心なしか目が痒い・・・・

花粉症がやってくるっ!!
これから外に出るときはマスクが必要かもなぁ〜!
マスクと言えば、新型インフルエンザはどうなったんだろう??
去年の冬から「今年の夏の方が猛威を・・」「年末から猛威を・・・」
と言われて1年が過ぎ去ろうとしています。
結局新型も感染率は普通のインフルと一緒だったってことか?
鳥インフルエンザの時もそうだった。
鶏の大量処分など一部ではあったけど、恐怖するほどの猛威はなかったし。
まあでもこういうウィルスは油断禁物ですからね。
まめな手洗いやうがいは普段から心がけたほうがいいでしょう。
母は今日は通っている水墨画教室の立食パーティーです

今年もどうやら母の作品は「秀作賞」を取ったようです。
今のところ毎年何かの賞をもらっています。
誰でももらっているわけではないので、さすが絵心のある母なのか、と
思ってしまいます。(母の家系は芸術型人間が多いので)
ただ、立食パーティーに参加するのは今回が初めてです。
いつもは欠席していたみたいです。
まあ参加費が1万円もするしね(苦笑)
周りから一度ぐらい参加すればいいのにと言われまくって、今回
参加することに・・・
ホテルでの1万円の立食パーティーってどんなんだ!??
さぞかし美味そうな料理や飲物が並んでいるのではないか!??
ちょっと気になります。
その水墨画展は今週の日曜日に見に行ってきます。
母の作品はすでに家で見てますが(笑)
また後日ブログに写真載せます。
【本日の夕食】
★エビとホタテと白菜のトロトロ炒め煮
★ちくわとレンコンの甘辛炒め(市販の惣菜)

0