今日も1日蒸し暑い日でした。
午前中はホームセンターへ買い物に。
昼はほっかほっか亭の鶏かつ飯弁当を食べました。
ご飯の上にキャベツの千切りを乗せてその上に一口サイズの鶏かつが
乗った丼弁当です。390円(安い!)
さっぱりと食べたかったので、付属していたごま入りトンカツソースは
使わず、からしを塗ってポン酢をかけて食べました。
昼はいつもの通り土曜日の買出し。
帰ってきてからドラクエ\をしました。
実はおとといから本当にこれが最終ボス戦となる敵を前にしたままちゅうだん
記録状態にしていたのです。
もし倒せたら、エンディングまで少し長くなるので、時間の余裕のある時に
やりたくて機会をうかがっていたのです。
で、夕方時間の余裕があったので挑戦!
最初は悪の龍のとの対戦。
わりと余裕で倒せました。
そしてラスボス。
・・・・・っと、あれ?・・・思ったよりもあっさりと倒しちゃった!??
もうレベル的に十分だったのかな(苦笑)
ちなみに主人公はレベル45でした。
(パーティの他のメンバーはすでにレベル50になっているものもいます)
んんんん〜〜、今回のラスボスは思ったよりも光の波動を撃ってこなかったな。
あれをされると仲間にかけている呪文の効果が無効化してしまうので
いつも苦戦していたのに今回はあまり使って来なかったよ。
てか、宝の地図の洞窟で待ち構えているボスキャラの方が強いんですけど!!
やっぱり最近のドラクエはクリアー後の隠し要素に重点を起きすぎです。
そこがちょっと残念。
最初の頃は、隠しダンジョンというおまけが唯一のクリアー後のお楽しみ
でした。
それが、クリアー後にしか手に入らないアイテム、行けない場所的な
要素がどんどん増えました。
今回のドラクエがそれがモロ出しって感じです。
本編のラスボスがあっけなすぎまっせ!!
今後はもっと本編に力を入れて欲しいです。
それと、DQに関してはこれ以上通信対戦機能を充実させなくていいです!
取りあえず、ドラクエ\はいったんクリアーしました。
あっさり終ったけど、エンディングを見ている時はいつものごとくそれなりに
感動しました。
主人公が完全に人間になってしまったので(元は天使)、天空へいけなく
なってしまったのが残念ですが、冒険はまだまだすることがたくさん
あるので、これからは地道にやっていこうかと思います。
次回作はPSPなんて言うなよ〜〜!!
【本日の夕食】
★剣先イカのおろしマヨネーズ乗せ
★大根とじゃがいもと玉葱の味噌汁
★卵豆腐

0