2021/1/1 0:01
謹賀新年 飛行機模型
謹 賀 新 年
本年も相変わりませず宜しくお願いいたします
87th Fighter Interceptor Squadron
先行き不安な新年となりましたが、
ウチの中で模型いじっている分には、リスクは低いと思います。
幸い在庫もたくさんありますので、ゆるゆるとやっていきます。
2021 1 1

2021/1/2 22:53
投稿者:nananiya72
2021/1/2 22:45
投稿者:nananiya72
しおちゃん様 新年あけましておめでとうございます。
複座ムスタングをどのように作るのか、拝見するのを楽しみに
しています。この際 60年代は置いておいて、最近キットで
つくるのがよろしいのでは?? といらぬ心配ですね(笑)
夕食時に迎え酒程度に飲みましたが、瓶のあき具合を見て
唖然・・・だれ飲んだの??
複座ムスタングをどのように作るのか、拝見するのを楽しみに
しています。この際 60年代は置いておいて、最近キットで
つくるのがよろしいのでは?? といらぬ心配ですね(笑)
夕食時に迎え酒程度に飲みましたが、瓶のあき具合を見て
唖然・・・だれ飲んだの??
2021/1/2 21:02
投稿者:はつたか
あけましておめでとうございます。
デルタダート、トランペッターの72を仕込んでますが・・
なかなか手を付けられません。
今年はなんとかしたいもんです。
では今年もよろしくお願いします。
デルタダート、トランペッターの72を仕込んでますが・・
なかなか手を付けられません。
今年はなんとかしたいもんです。
では今年もよろしくお願いします。
2021/1/2 18:21
投稿者:nananiya72
carorupapa 様 新年明けましておめでとうございます。
正月のお祝い宴会(家飲みです)でお神酒が随分回りまして、
本日はこの時刻まで、養生モードです(笑)。
モノグラムのF-106は年賀状画像の牛のマークが欲しくって
引張出したものでして・・・・・
垂直尾翼の片面だけ作ってデカール貼ろうと思いましたが
時間がなくて、断念・・・・製作開始はまだまだ先です。
正月のお祝い宴会(家飲みです)でお神酒が随分回りまして、
本日はこの時刻まで、養生モードです(笑)。
モノグラムのF-106は年賀状画像の牛のマークが欲しくって
引張出したものでして・・・・・
垂直尾翼の片面だけ作ってデカール貼ろうと思いましたが
時間がなくて、断念・・・・製作開始はまだまだ先です。
2021/1/2 7:47
投稿者:しおちゃん
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
私もムスタングをシリーズで作ってみたくなりました。私の場合は複
座ムスタングにしようかな。キットを集めて暖かくなったら始めたい
です。
「コロナに負けずにお家でプラモ」でいきましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
私もムスタングをシリーズで作ってみたくなりました。私の場合は複
座ムスタングにしようかな。キットを集めて暖かくなったら始めたい
です。
「コロナに負けずにお家でプラモ」でいきましょう。
2021/1/1 12:04
投稿者:carorupapa
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
早速 モノグラムのF-106デルタ ダートの制作ですね、我々古いものにとっ
てあこがれのモノグラムキット、箱絵もノスタルジックでいいですよね、完
成楽しみにしております。
本年もよろしくお願いいたします。
早速 モノグラムのF-106デルタ ダートの制作ですね、我々古いものにとっ
てあこがれのモノグラムキット、箱絵もノスタルジックでいいですよね、完
成楽しみにしております。
最近の中華キットはあまり見ていませんが、進歩していることでしょう
カタチは単純ですので、作りやすいと思います。 ウェポンベイは
どうしても見せたくなりますよね。 マーキングもカッコいいのが
ありますので、是非がんばってください。
F-106はあの図体でMIG-21のシミュレートしていたと言いますので、
直線番長ではなかったという驚き