2018/6/6 17:45
Arado Ar-240 A02 飛行機模型
ドイツ空軍 双発重戦闘機
アラド Ar-240 A-02
レベル1/72
海軍夜間戦闘機「月光」を作ったら、各国のご同様な機体が気になり、
新規購入はしないにしても、なんかないかな?? と眺めまわしたところ、
これが見つかりました。
ドイツ空軍双発重戦闘機(開発コンセプト)アラド Ar-240 であります。
DB-610系のエンジン双発、2人乗り、遠隔操作動力銃座という装備・・・・
いつかどこかで見たようなスペックですな・・・・
Bf-110なんか(ファンの方々ごめんなさい)よりカッコいいな・・・
と言うノリで買ったように記憶していますが、それはいつの頃のハナシでしょうか?
組立て図が、黄色くなっているww
戦闘機、偵察機、急降下爆撃機などを兼ねる性能を持たせてさらに
不整地運用を見越して、主輪がダブルタイヤになっている。。そういえば、尾輪も
大きめですね。 まぁ〜色々と意欲的であり、画期的であり、斬新な機体です。
見た目は、その通りの高性能を想起させるに充分なスタイルですが、実際は
飛行性能、安定性がなかなか是正されないため、合計14機しか作られていない
そうですが、この状態にして眺めてると、そんなに素性が悪いとは思えないくらい
カッコイイではありませんか・・・・・He219ウーフーに似てるかな?
不採用には当時のドイツ空軍内部のドロドロが影響してはいないでしょうか・・・
アラドは練習機や輸送機をやっておれということでしょうか・・・・
爆弾搭載量と航続距離を増やしたら事情は変わっていた???
知らんけど(笑)
これから塗装しますけど、ドイツ機は作例が少ない(近年まったくない)ので、
どうなりますか・・・・・海外キットの例に漏れず、スワツチカのデカールが無い。
