2015/9/14 22:08
F-84G THUNDERJET 飛行機模型
TAMIYA 1/48
REPUBLIC F-84G
THUNDERJET
機体の塗装が完了しました・・・が
ちょいとした落とし穴がありました///Orz
72を作った時も思っていたのですが、翼端灯は????という疑問
48を作ってみてやっとわかりました。
チップタンク(翼端の燃タン)先端の外側半分が、翼端灯になっています。
「それで、透明パーツのタボが偏芯していたのかぁ〜。。。。」
しかし、流石の田宮でも記述漏れです。
チップタンクを装着しても、元の翼端を全部は覆い隠せず
ホントの翼端の灯火が半分ほど露出しているのです
この翼端の塗装指示はありませんでしたが、
タンクなし状態用の翼端パーツも付いていて、そこには
塗装指示がありますので、「わかってよ・・・」なんだろーな。。
実機の場合、タンクつけても両方点灯するのかどうかわかりませんが、
これからスケールにかかわらず、F-84を作るかたはご注意を・・・・
ということは? 72も直さなきゃだ///Orz
