木の家造り(建築士さんとともに)
2007/11/8ブログ開設
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
建て主&お世話になった人
けいこの雑記帳
ちいさな輝き
田村建築設計工房
ステンドグラス・ミレ
福庭家具工房
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
はじめに (2)
暮らし始めて (41)
建築士と契約まで (18)
図面ができるまで (37)
工務店と契約まで (8)
上棟まで (28)
建て方&上棟式 (4)
竣工まで (70)
外壁・内壁塗り (12)
床下暖房 (19)
外断熱 (9)
南面キッチン (7)
浴室(木製風呂) (23)
星見台 (17)
蜜ロウワックス塗り (12)
ぐんまの木で家づくり (4)
ステンドグラス (6)
手洗いボール (5)
テーブルと椅子 (15)
郵便ポスト (3)
庭 (15)
ノンジャンル (7)
最近の記事
十和田石の洗浄
窓ガラス磨き
見学のお客さま
大掃除
第5回星見亭コンサート
第4回星見亭コンサート
ホームパーティ
みんなが集まる空間
花の家に・・・
緑のカーテン
最近のコメント
そうでしたね。 田…
on
ヒノキを張りました
お風呂の壁・天井は…
on
ヒノキを張りました
「おんべろ」は夫か…
on
出かける前に
「おんべろ」は上州…
on
出かける前に
むじなさん、ありが…
on
建て方3
過去ログ
2012年9月 (1)
2011年11月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2009年10月 (2)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (2)
2009年4月 (7)
2009年3月 (4)
2009年2月 (1)
2009年1月 (7)
2008年12月 (11)
2008年11月 (9)
2008年10月 (2)
2008年8月 (7)
2008年7月 (13)
2008年6月 (21)
2008年5月 (42)
2008年4月 (39)
2008年3月 (51)
2008年2月 (20)
2008年1月 (12)
2007年12月 (19)
2007年11月 (13)
2007年10月 (9)
2007年9月 (12)
2007年8月 (6)
2007年7月 (14)
2007年6月 (4)
2007年5月 (6)
2007年4月 (12)
2007年3月 (5)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 型枠がとれました
|
Main
|
陽だまり »
2008/1/20
「基礎コンクリート」
床下暖房
このところ寒い日が続いています。
今日は雪との天気予報でしたが、結構よい天気になりました。
それでも気温は上がりません。
ブルーシートが取れ、コンクリートを打った様子が分かりました。
強度を得るまで必要な期間を置き、しっかりと養生してくれることでしょう。
それでも、早く上棟にならないかな、という思いもあり我侭です。
床下暖房のヒーターはもう見えません。先端だけが各部屋に出ているようです。
投稿者: けいこ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”