5月8日、田村さんと正式に契約をしました。
そのころから、ずっと腰痛で外出をしていません。そろそろ森が恋しいです。
そこで手軽に野鳥観察ができる伊香保森林公園へ行ってみることにしました。
途中に田村さんから案内をいただいた見学会の家があります。
9時ごろ、その近くまできました。予約をしてはいませんでしたが、せっかくなので寄ってみようかしら・・・。
しかし見学会は10時から。無理を承知で田村さんに電話をしてみました。
「家主さんがいれば見せてもらえるでしょう。連絡をしておきますよ」
「じゃあ、行ってみます」
しばらくして、また田村さんから電話。
「家主さんはまだ自宅にいて、これから現場に向かうので少し待ってください」
なんてわがままなことを頼んでしまったのでしょう。
それでも快く応じてくれた家主さんに感謝です。
家に入る前に愛犬なっちゃんの足洗い場があります。玄関から続く南に面した土間には暖炉があり、なっちゃんの居場所です。
洗面脱衣所と並んで窓辺に洗濯物を干す場所があったのが斬新です。それに屋根からの採光もありずいぶん便利そう。そこにはテーブルがあり、アイロンを掛けられそう。
洗濯物を干さないときは奥様のプライベートルームになるのかな。
漆喰は立て主さんが塗ったとか。
田村さんに、「ひと部屋くらい塗ってみたいですね」と言いましたが、さて現実は?