▽登頂後、ちょっと冬眠
ということで、ユタ・アリゾナのNP巡りを終えた後、すぐにマウント・ホイットニー登頂を成し遂げました。でも17時間で35キロを歩き通した強行軍がたたったことと、別件でちょっと精神的にまいったこともあって、数日間は冬眠状態になっていました。精神的なダメージからの回復はまだ数週間かかりそうですが、 →続きを読む
体力的には今日から何とかゆっくりと復活。ユタ・アリゾナ紀行とホイットニー登頂記は、数日中にアップしますのでもう少しお待ちください。
▽なんでサークルやグループがないのかな
それよりも、ここ数日、体を休めながら考えていたことがあります。前々からいろんな人からここ、カリフォルニアのサンフランシスコ・ベイエリアには、日本人を中心としたハイキングサークルや登山の会などがないという声を聞いていました。だれか作ってくれないかなーという声もあちこちで聞いていました。
今までは「んなら、自分でさっさと作ればいいのに」と思っていましたが、なかなか運営とかが大変そう。おまけに駐在の人とかが多いので、早い人は1年、遅い人でも数年で日本へ帰ってしまうため、過去にもしあったとしても、長続きしなかったんじゃないかな。現在も既にそういうグループがあるのかもしれないけど。
▽それじゃあ、自分で作ろうかな
そこで、せっかく大自然に恵まれたベイエリアにいるんだから、1人でも多くの人にハイキングやキャンプ、山登り、ラフティング、釣り、スノーシューハイキング、スキーなどといったアウトドアスポーツの楽しさを味わってもらうため、ハイキングサークルを作ろうかと思うのですがいかがでしょうか。「そういうサークルないかな」という声を受けて、じゃあ僕ちんが自分で作ってみようと思うのですが、時期尚早かな。
ということでKさん、F子さん、ご協力をお願いしたいのですが、どうでしょうか。詳しくは後日、メールを送りますね。

0