
今夜は「サバイバル・フライデー」。僕のヒーローであるベア・グリルズが帰ってきた。以前触れたことのあるディスカバリー・チャンネルの番組「MAN vs WILD」のニューシーズンが始まったのだ。
←これがベア・グリルズ
「サバイバル・フライデー」と名づけられている金曜のゴールデンアワーは、いつもディスカバリー・チャンネルの前から動かない。大自然や危険な事故からの生還を扱ったドキュメンタリー番組が目白押しなのだ。
「MAN vs WILD」に関する前のブログ↓
http://sky.ap.teacup.com/msatweblog/105.html#readmore
これがディスカバリー・チャンネルの「MAN vs WILD」サイト↓。
http://dsc.discovery.com/fansites/manvswild/manvswild.html
金曜で晩御飯は中華の出前となったのに、 →続きを読むをクリック
そんなもん食べてる暇はない。番組開始とともにテレビの前にかじりついて見始めた。

今シーズン、クマ夫君はフロリダのエバーグレーズ、アイスランド、メキシコ、オーストラリアのキンバリー、エクアドル、スコットランドと世界各地の秘境でサバイバルに挑む。
今回はさっそくエバーグレーズで、アリゲーターの住む湿地帯へへリコから降下。腰までの水に浸かりながら生還への道を探る。

生きたカエルや丸焼きのカメを食い、底なし沼からの脱出法や安全な水の飲み方、シェルターの作り方など実地に説明してくれる。
アリゲーターや各種ヘビなどの対処法なども詳しく説明。ワニがいるかもしれない川の中を泳いだり、エキサイトシーンが次から次へと現れる。

日本でこんな番組、作ってくれないかなー。絶対僕が主役務めさせてもらうのになー。
来週の「サバイバル・フライデー」が楽しみだ。

0