
先日訪れたヨセミテバレーの風景。快晴に恵まれ、本当にさわやかだった。
ヨセミテバレーはいつも人が多くてざわざわしているので、ここへ来ると少しでも人のいない静かな場所を求め、心はいつもバックカントリーへ飛んでいる。
しかしこの日は珍しく、バレー内にいても心地よかった。バレー内でこんな気分になるなんて、年に数回しかないな。
エル・キャピタンを東側から眺めた1枚目の写真は、団体観光客は絶対来ない所。個人客でも知る人が少ないポイントで、 →続きを読むをクリック
マーセド川とエル・キャップ、ビーチなどが一望できる。残念ながら、どこかはお教えできません。
エル・キャップの壁面に、アメリカの地図が描かれているのをご存知だろうか。ヨセミテ通を自称する人でも、意外とこの地図のことは知らない。といっても自然についたLichenなどの黒いしみが、そう見えるだけだ。
岩壁上部から5分の1くらい下、右側の木からやや左側に黒っぽいしみがあるのだが、これがアメリカの地図を左斜め上に引っ張り挙げたような形に見える。
右下がフロリダ半島、左下がカリフォルニア半島だそうだ。

拡大写真で枠取りしてみたが、イケてない…。うたたね中のジュゴンみたいな枠取りになってしまった。まあ、いいや。
「ジュゴン」の腕(ヒレ)に見えるところがカリフォルニア半島、尻尾に見えるところがフロリダ半島、背中が東海岸で顔が西海岸といいながら、ますます分かりにくくなったかもしれない。
3枚目はトンネルビューからの

風景。バレーの一番奥に見えるクラウドレストの斜面に雪が積もっていた。
山仲間の超人Kさんは雪の中、先日ここへ登った。雪の中でビバークしたらしい。今年の夏は僕も挑戦しようかな。

0