2017/6/19
レ・ミゼラブル 音楽
16日の金曜日に、友人3人で話していて
「レ・ミゼラブル」の話題がでました。
やはり2012年のミュージカル版がいいね、ということになり、
DVDをお貸しする約束をしました。
そうしたら、今日、偶然、NHKの昼の番組で、
劇場版の「レ・ミゼラブル」にいま出演しているという
森公美子と生田絵梨花をみました。
森公美子の声量はすごく、またダンスも上手とか。
生田絵梨花は、乃木坂48のメンバーで、なおかつ音楽大学生だとか。
スタジオで生の歌も聴けて、素敵でした。
まだ読み終えていない本、「レ・ミゼラブル」
読まねば・・・と思いました。
「レ・ミゼラブル」オタクの友達Yさんから借りているCDも
早く返さねば・・・
読み継がれ、歌い継がれる作品は、
魅力的で奥が深い。
人生の課題を掘り下げている。
すなわち貧困。
読みたい本が、山積みから山脈になりつつある。
人生は短い。
1
「レ・ミゼラブル」の話題がでました。
やはり2012年のミュージカル版がいいね、ということになり、
DVDをお貸しする約束をしました。
そうしたら、今日、偶然、NHKの昼の番組で、
劇場版の「レ・ミゼラブル」にいま出演しているという
森公美子と生田絵梨花をみました。
森公美子の声量はすごく、またダンスも上手とか。
生田絵梨花は、乃木坂48のメンバーで、なおかつ音楽大学生だとか。
スタジオで生の歌も聴けて、素敵でした。
まだ読み終えていない本、「レ・ミゼラブル」
読まねば・・・と思いました。
「レ・ミゼラブル」オタクの友達Yさんから借りているCDも
早く返さねば・・・
読み継がれ、歌い継がれる作品は、
魅力的で奥が深い。
人生の課題を掘り下げている。
すなわち貧困。
読みたい本が、山積みから山脈になりつつある。
人生は短い。

2017/6/21 19:17
投稿者:モネ
2017/6/21 6:45
投稿者:tamakiti
>友人3人で話していて
「レ・ミゼラブル」の話題がでました。
↑おお〜すごい〜
お友達も文化水準高いのね?
ウチラ友達3人で話してても、
「冷やし中華美味いよね〜」とか
「日ハムの監督バカだわ〜」とか
「血糖値高いのよ〜」とかの話にしかなりません。
「レ・ミゼラブル」フランス革命のお話だっけ?
「レ・ミゼラブル」の話題がでました。
↑おお〜すごい〜
お友達も文化水準高いのね?
ウチラ友達3人で話してても、
「冷やし中華美味いよね〜」とか
「日ハムの監督バカだわ〜」とか
「血糖値高いのよ〜」とかの話にしかなりません。
「レ・ミゼラブル」フランス革命のお話だっけ?
子供の頃、その題名で読みましたが、
途中で危険(放棄)したような気がします。
コゼットという少女が出てきますよ。