いつの間にか8月ですね。
1日のスイス建国記念日・・・等々、色々なイベントが過ぎ去ってしまいました。。。
皆さんはオリンピック見てますか???
私、ほとんど見ておりません。。。でも、ここ数日は夜のちょうどいい時間に水泳なんかをやっているのでチラチラ見たりはしていますが・・・あまり面白くない、というか、興奮しないですね。(笑)せっかく日本人が出ていて、メダルなんかを結構取ったりしているのですが、こっちのテレビで見ていると、軽く流されてしまいますから。。。日本のテレビで、日本人中心に興奮の実況がないといまいちオリンピックという感じがしないのです。これは何年こっちにいても変わらないものですね。海外に何年も住んでいる他の日本人の人達はどんな感じなんでしょう・・・?みんな同じなのかな・・・?
さて、
「みっき〜’sラウンジ」7月放送分のファイルです。
「みっき〜’sラウンジ」(7月2日放送分) ←ここからダウンロードして下さい。
「みっき〜’sラウンジ」(7月9日放送分) ←ここからダウンロードして下さい。
「みっき〜’sラウンジ」(7月16日放送分) ←ここからダウンロードして下さい。
「みっき〜’sラウンジ」(7月23日放送分) ←ここからダウンロードして下さい。
「みっき〜’sラウンジ」(7月30日放送分) ←ここからダウンロードして下さい。
昨年と同様、今年も非常に安定のしない天気が続いた7月でした・・・が、仕事でのフライト数は昨年よりも多かったです。雨あり、強風あり・・・で、スムーズに一日が終わることが少なくちょっと精神的には疲れた一ヶ月でした。
しかし!
あいだに2日ほど最高のクロカン日和の日がありました。
自分は残念ながらお約束の仕事でしたが、我慢しきれない同僚2名(他の会社のパイロットも数名・・・)はなんとか休みを取ってクロカンしに行っていました。
このときはクロカンの名門(?笑)エリア、フィーシュに行ったらしいのですが、なんと200人近くのパイロットがいたそうです!!みんなかなり待ちわびていたんですね。(笑)
同僚たちはフィーシュから西へ東へ思い思いの場所へ飛んで行き、最高4300mの雲底に乗りインターラーケンまで帰ってきたり、グラウビュンデン州の奥の方まで飛んで行ってその日に帰って来れなかったり(笑)、あとはニーセンから飛んで、シャモニーまで飛び、帰りはヴァリス州を縦断しグリムゼル峠からインターラーケンまで帰って来ると言うとんでもないフライトをした奴もいました!!でも間にトップランしてお茶したりしながら帰ってきましたけど・・・(笑)
ここ数日は夏の天気が続き、ようやくか・・・?と思ったのですが、今日からまた数日はかなり不安定な感じで、月曜日までは毎日サンダーストーム(Gewitter)の予報です・・・

ちょっと前になってしまいますが、こんな雹も降ってきました。。。
かなりの強風と一緒にやってきたので、うちの古くて薄い窓ガラスが割れてしまうのではないかと非常に心配になりました。(笑)
本当に狭い範囲でしか雹は降らなかったので、インターラーケンよりも外では降っていなかったようでした。
昔も一度降った時に、うちでは写真くらいの大きさでしたが、2kmほど離れた所ではテニスボール大の大きさのものが降ったことがありました。これはかなり危険ですよね。ベコベコになってしまった車がかなり多く、保険会社がしばらくかなり忙しかったようでした。(笑)もちろん車だけでなく被害はいろんな所に及んでいましたけど・・・
今回はそんなに大したことはないようでしたが、車は結構傷いってしまったものがあったんじゃないかな?
なんだか大した話題でなくて申し訳ないですが・・・
もう一つくだらない話というか、ちょっと許せなかった話を・・・
多分、これは昔一回ここで書いていると思うのですが、その時よりもかなりパワーアップしていたので敢えて・・・

このカレーが非常に許せませんでした。。。(笑)ここまでフルーツ満載はダメですよね?しかも、味も・・・
このレストラン、結構ちゃんとしていて基本的に何でも美味しいのですが・・・何でも残さず食べる自分が、久しぶりに、半分以上残しましたよ。(笑)
カレーの味がちゃんとしていたら食べられたんでしょうが、カレー色にしただけのようなまったく味のしないカレー・・・不味かった!
それだけの話しでした。。。(笑)
ランキングというものに参加してみました。
↓のバナーのクリックで応援よろしくお願いします!!
にほんブログ村

1