一旦冬に戻った後は、スカッと晴れた天気が続いている今日この頃です。。。
高気圧の中心が北の方にどっしりと居座り、昨日までは結構な強さのBise(北風)が続いていました。。。陽射しはかなり強く、街では先週ほどではないですが気温は結構上がりましたが、上空はかなり寒かったですね。
ということは・・・サーマルはかなりハードで、金曜日辺りは久しぶりに飛んでいる間はブレークコードから手をあまり離せなかったです。(笑)まわりではソロのグライダーがバシャバシャ潰されてクルクル回っていたり・・・
そして、強烈なバレーウィンド。。。
この3、4日で完全にリハビリ完了です。(笑)そして、かなり忙しく、朝から晩まで飛びっぱなしで、こっちの方もシーズンに入る準備完了です。
ということで、只今少々疲れ気味です。(笑)一気に全てが来ましたからね・・・
そういうコンディションですから、週末はホントに多くのグライダーがあちこちで点のようになっていました。(それだけ高く上がっているという事です。←パラをやっていない人の為に・・・笑)
まだ見てはいませんが、オンラインXCコンテストではかなりの数のビッグフライトが登録されている事でしょう。
そんな中、この冬に4か月の休みを取って南米を飛び回って、歩き回って・・・と、十分すぎるほど遊んできた同僚が、土曜日から再び10日程の休みを取って(なんていい会社なんでしょう!!笑)ビバークフライトでスロベニアまでの旅に出発しました。。。
土曜日の昼頃に、仕事をしている自分たちと一緒にベアテンベルグに上がり「それじゃ、行ってくる!!」と、テイクオフ・・・
自分たちが3〜4本くらい飛んで街のランディングでグライダーをたたんでいたら・・・
彼が街のランディングに降りてきました。(笑)
初日のフライト、ベアテンベルグ→インターラーケン!! みんなで大笑いしてしまいました。。。寝袋等、完全装備でスタートして、自分の家のあるインターラーケンにランディングとは・・・
でも実際は、この日は上空はかなり強い北東寄りの風で、完全にアゲインスト・・・距離を伸ばそうと思えば伸ばせなくなかったのですが、中途半端な距離で終わりそうだったので、一旦インターラーケンに戻ってきて、次の日に違う場所からテイクオフしたかったらしいのですが。。。
今日、彼からの連絡では昨日、今日でかなりの距離を飛んでいるらしいです。
こんな天気が続いたら、すぐにスロベニアまで行ってしまうでしょう。(すぐって言う程簡単ではないですけど・・・笑)
今日はかなりBiseは弱くなり、これから少しづつ今度はフェーンの気圧配置になってきています。
まだまだ天気は続き、さらに気温も上がってきます。そして、それが抜けて週末頃に一回天気が崩れて・・・てな感じかな??今のところ。。。
ランキングというものに参加してみました。
↓のバナーのクリックで応援よろしくお願いします!!
にほんブログ村

5