なんだか少しずづ(一気にかな?)物騒になってきてますね。豚インフル。。。
ウィルスの型は毒性の強いものではないようなことを何かで読みましたが、これだけ騒ぎになるとね。。。
旅行会社は大打撃ですね。せっかく航空運賃も下がり、円高だったり・・・したのに。。。しかもゴールデンウィークのかきいれどき、というこんなタイミングでこの騒ぎとは。。。
しかし、これが例えばフェーズ5まで引き上げられたりしてくると、自分たちもあまり悠長に見ていられなるでしょう。ここしばらく天気のせいで引きこもっていますが(笑)本気でニートと化してしまうかもしれません・・・!?(スイスへの観光客もさすがに減るでしょうから・・・)
2003年頃でしたっけ? SARSを思い出します。
確かにあれは致死率も高かったですが、感染地域は中国中心にアジアのみ(だったでしたよね?多分。)。
感染地域だけで言ったら今回のほうがかなり大きいです。
もしこのウィルスが突然変異して毒性が急に強くなったりしてからが本当の大騒ぎとなるのでしょう。。。
今のところ、完全に個人的な考えでは、もうちょっとしたら感染者の見つかった国々の患者が回復し、この騒ぎはいつの間にか終わってしまうのでは・・・??と思っています。
というか、そうなってもらわないと困ります。。。
しかしまぁ、日本のメディアはここぞとばかりに相変わらずあおりますね。(NHKを除いて。)
どこまで信じていいのかわからなくなってきますよね。
対象が変わってしまうけど、不況だ、派遣切りだ・・・等々をニュースでやるのは当たり前なんだろうけど、キャスターがいかにも庶民の代表のように1円、2円のことに感情を異常すぎるほどに込め(演技というのかな?)何かしら叫んでいますが・・・年収何千万〜何憶もある人達に庶民の代表と勝手にいわれても、何の実感も湧きません。
多分彼らは1円でも安いものを求め買い物をするということはしないでしょうし・・・
まぁ、それだけの仕事をしてるんだ!!と言われたら何も言えませんが・・・(笑)
これは、あくまでも自分自身の考えです。実際はどうなんでしうね。多くの人は特に何も感じていないのかな?
やっぱりニュースはNHK!!(笑)
受信料払いましょうね!!
と、ネタのない今日もこんな感じで失礼させていただきます。。。

0