今日辺りからボチボチ雪が降るようなことを天気予報では言っていたが・・・(先週は。)朝起きて外を見てもそんな気配は全く無かった。気温も全然下がっていない。
最新の天気予報は明日、明後日で降る・・・しかし、あんまり積雪は期待できない、といったように予報の下方修正(?)をしている状態。。。まったくテンションを下げてくれるものだ・・・
朝、テレビでも見ることができるユングフラウ地方のライブカメラをつけっ放しにしていると、一緒に流れているローカルラジオ局「BEO」のベルナーオーバーランドのスキー場のピステ情報が耳に入ってきた・・・
普通は、「〜スキー場、積雪〜cm、雪の状態・硬め、ピステ状況・Gut・・・」などと色んなスキー場から送られてくる最新のゲレンデ情報を言うのだが、
今日の「グリンデルワルド・フィルスト」のインフォは笑えた。
「グリンデルワルド・フィルスト・・・シーズン終了・・・プッ。」
と、ニュースを読んでる彼女も思わず読んだ後にふきだしてしまうような、冗談なのだが冗談とは思えないような情報・・・スキー場ももうやけになってしまっているのだろうか・・・??
(実際は滑れています。。。)
今日は午前中に一本飛んで、午後はシルトホルンへ・・・
土曜日にはここで、「Inferno abfahrt(ダウンヒル)」という今年で84回目を迎えた歴史ある、世界でも最長(?)の15Km(オリジナル)のコースを滑るビッグ草大会が行われていました。
参加者は毎年1800人位、シルトホルンのほぼ一番上からラウターブルンネンまで滑ります。ゼッケン1のスタートが8時半くらいで、それから15秒間隔(20秒だったかな?)で3時半くらいまでほぼノンストップでどんどん滑っていきます。
とにかくハードなレースで、自分も5年間くらいは毎年参加していましたが、最近は休ませてもらっています。。。(笑)
(詳しくは機会があったら書くことにします。)
と、こんなレースが行われていたので、ピステ上にはしっかり雪がついているだろうと考え、シルトホルンに行ってみることにしたのでした。
思ったとおり、まぁまぁのコンディションで、しっかり滑り込めました。
滑り終わると、心地よい足の疲労感・・・
こんな雪でも滑れば満足・・・パフパフのパウダーなんか滑ったらどうなってしまうのだろうか?? 待たされている分、すっかり期待だけが大きくなっていきます。。。
家に帰ってきてからは、ビッグマウンテンのDVDを見て予習をしておきました・・・(笑)

0