只今10日午前2時、さっき帰宅し、牛丼弁当を食べ、
お風呂に入り、就寝前にブログ更新。
怒涛の週末でした。
今年の12月8日土曜日は、友人の結婚式披露宴に
ギターを持って出席しました。
場所は大宮、氷川神社近くの結婚式場、清水園。
久しぶりのギターを持っての電車の移動。
革靴が歩きにくく、体力の衰えを感じながら、イイ運動でした。
大宮駅で降りるのは、10年以上ぶり・・・
多分、西口側の大宮ソニック・・・・何とかでの
ハイファイセットのコンサート以来(ふる!)
東口は初めてで、式場まではタクシーを利用。
オリジナル曲とスタンドバイミー2曲歌ってきました。
その披露宴での事・・・
私は、ある兄弟と13年ぶりの再会を果たしました。
13年前までよく遊びに行っていた家の家族です。
ある事情で13年前に行かなくなり、一昨日約4,600日ぶりに・・・
会えました。
13年前その家族の兄は高校生、弟は中学生、妹は小学生。
子守りと言うよりは、一緒に遊んだり、宿題を教えたり、
プールに行ったり、スケートに行ったり・・・・
家族のようなお付き合いをしていた兄弟でした。
この披露宴に彼らが出席する事は知ってました。
私が出席する事も当然彼らは知ってます。
式場に少し早く着いた私は、受付を済ませロビーの隅で、
余興のギター弾き語りのチェック・・・・
そして開場10分前、向こうから見たことある懐かしい顔が・・・・
お互い暗黙の笑顔で、
「久しぶり。」
「お久しぶりです。」
お兄ちゃんの方だった。奥さんを連れていた。
今31歳になっていた。
ヒゲをはやし、照れ隠しに私は思わず、
「30過ぎかい!オヤジじゃん!?」
なんて言ってしまったけど、話すと当時のまんまだった。
当時、私は彼にボブデュラン曲のギターを教えていた。
この13年の間でサックスをやっていたそうだ。
式場内で弟さんと妹さんにもあって話した。
弟さんは、自分の演奏がもっと聞きたかったとお世辞言うし、
当時小学生で懐いていた妹さんは、
今は立派な美容師さん(スタイリスト)。
「今度、髪切ってもらおうかな?」
「いいですよ・・・・」
もう会えないと思っていた人とのそんな会話がとても嬉しい。
その兄弟と話してる時、相手は立派な大人、美貌に、
成長してたけど、話し方声は当時のまんま。
この不思議な時の流れに・・・・・
帰り道は、スーさんのオリジナル曲
「生きてりゃ何かいいことあるさ!」を口ずさんでいた。
礼服第二弾の9日は次の投稿で・・・・
今週もお仕事、学校、みなさん頑張りましょう!


0