C/Fe別館(イラストレーター Mがんぢー の日記)
仕事と日々の日記帳です。
<C/Fe>
<MENU>
<MAIL>
<絵>
<ロボッ子>
<Mがんぢー?>
<LINK>
<my pixiv>
// <
English Here
> <
Deutsche Version
> <
Versio´n Espanola
> <
Version Francaise
> <
Versao Portuguesa
> <
Versione Italiana
> <
中文版
> <
korea
> <
translate google
>
自由項目
■管理人:
Mがんぢー
■職業:
イラストレーター
■連絡:
ganzy*wb3.so-net.ne.jp (*を@に変更して送信)
■<仕事歴>
アルテイル、スーパーロボット大戦OG&外伝、スターオーシャン4、サクラ大戦V、トミカヒーローレスキューフォース、レンジャーズストライク
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
お知らせ:イベント参加
お知らせ:BOOTH更新しました!
新年あけましておめでとうございます!
メリークリスマス2020
アニメ版 アサルトリリィ最終回
記事カテゴリ
日記 DIARY (600)
トランスフォーマー TRANSFORMERS (132)
作品 ART (268)
ザ.グレイトバトル SRW (9)
魔法少女リリカルなのは NANOHA (239)
ひぐらしのなく頃に (3)
玩具 ミクロマン MICROMAN (8)
造形 (3)
ロボッ子学園 ROBOKKO (16)
魔弾戦記リュウケンドー RYUKENDO (88)
玩具 その他 TOY (6)
東方Project TOUHOU (135)
サクラ大戦 SAKURA TAISEN (4)
スパロボ SRW (17)
トミカヒーロー TOMICA HERO (25)
キミキス kimikisss (3)
ムゲンフィニティ (22)
ゲーム GAME (52)
魔法少女まどかマギカ (35)
CG講座 (2)
マリみて (0)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
コマイズム
小作人列伝
魔法少女リリカルなのは ポータル「時空管理局」
Innocent Dreamer
DXセイバーベース
→
リンク集のページへ
自由項目2
[PR]
医師 アルバイト
ブログサービス
Powered by
« ニャル子専用MS「這いよる混沌(カオス)」
|
Main
|
カード:「東方の流浪剣士」 »
2012/4/14
「ダークソウル:プレイ感想4病み村ボス〜センの古城を駆け足気味に」
ゲーム GAME
ダークソウル:プレイ感想4 病み村ボス〜センの古城を駆け足気味に
時間が空いたのでいろいろはしょり気味です。
画像はPS3のカスタムテーマ(壁紙)「混沌の従者」これ静止画じゃなくって動きます。(タマゴ背負いのエンジーもでてきますよ)それに無料、タダなんですよ。
他にもひととおり契約で種類揃っているようで。
まあダークソウルやってる方はとっくに知っていると思いますが、お勧め。
■続きから〜病み村編
ボス「クラーグの魔女」クリア!
攻撃は通るものの何度か追いつかれて焼死を繰り返し、装備を軽量化→腹に近づいて切っていたら衝撃波で一発死。
結局距離をとっての魔法攻撃でチクチク、に切り替え倒す。
うーむもうちょい地形を利用出来たかも、何はともあれ二つ目の鐘を鳴らすことに成功
これで当初の目的は果たしたが、新たにフィールド「センの古城」が開く。
しかしこの時点では他にも巨人墓場や小ロンド遺跡、沼の大樹など残したマップ。なにより金ピカやろうによる祭祀場の火防女殺しの一件が解決していない。
ほんといつ終わるか解らないなあののゲーム。
■あちこちウロウロ編
祭祀場になにやら出現してる、という噂を聞くと水の有った場所に「王の探索者の蛇?」出現。
なんだか懐かしいファンタジー映画ネーバーエンディングの亀とドラゴンを思い出す。外見はアレだけどどうやら味方のようで安心。
新たな使命によると目的地アーノルロンド?に行くにはセンの古城攻略しろとのこと。
実際城内に入ると巨大な振り子のギロチン仕掛けだらけ。正直見ただけで帰りたくなる。一旦未着手だった小ロンドへ...
一時の呪いも購入していざ小ロンドへと思ったら...青さーん!
「そろそろ俺もがんばるか...」とか言ってたらこれだよ。
気を取り直して探索。幽霊は攻撃が通らないので呪死状態に。
おっとあぶねえ、思わず屋根の赤い人を狙撃するとこだった。どうやらここを封印した本人で、「ダークレイス」という物をを封じたらしい。
ソウル発見、上から降りて....と思ったらああ、落下死。
そして篝火が見つからない。どうやらここは先にセンの古城とその先アノールロンドを攻略しないといけないらしい。
一旦戻って湖のボスヒュドラへ。赤ドラゴンも弓で攻略できたのでこいつも?と崖上から狙撃。倒せましたよ200本くらい使ったけど。もう弓だけでいんじゃないかな(笑
■センの古城編〜デーモン遺跡をふらふら。
ははは人間性9とソウル3800がギロチンで消え、リトライは入り口の蛇男で死亡でロスト。ミミック、このデザインは歴代ミミックでも最悪のデザインだなあ。蹴りはかんべんして。
屋上の巨人達を弓矢で狙撃狙撃当たって出血するなら倒せるはず。その後なんとか篝火発見。こんなとこわかんねーよ!
魔法使いのおじいさん救出、ショートカットも開通。
そしてボス巨大ゴーレムに勝負を挑むも圧死、場外へ投げられ死亡等を一通り繰り返しましたが足下を斬りつけ、なんとか撃破。
そして今まではプロローグ、これからが本番だと「アノールロンド」への道が開かれる...のですが初めて見た最初の巨人兵にビビってUターン(笑)
■寄り道デーモン遺跡編
病み村の先、燃えるデーモン遺跡をちょっと探索。蜘蛛のお嬢様に会えたので「墓王の眷属」→「混沌の従者」あっさり誓約がえしました。
巨大ボス「爛れるなんとかさん」に三回ほど丸焼けにされましたが撃破。ふう、でかいだけだな(慢心)
その慢心のせいか、ヤギ頭のデーモン集団でボコられソウルロスト!でもまあ1万未満だ…
篝火で休むと倒したザコデーモン復活するのか!さすがデーモン遺跡だ。そして山羊頭は間合いに入れば当たらない事が分かった。
牛頭のデーモン、巨大芋虫デーモンを倒したどり着いた先は、赤い「王の封印」
うーん、ここもアノールロンドを攻略しないとダメか...
■寄り道巨人墓場編
その後はセンの古城を探索し人間性の取り忘れを回収。門の前にいたタマネギの人が見つからず。
湖でクリスタルゴーレムを倒した後現れた女性から手に入れた「照らす魔法」で真っ暗だった地下墓所へ。
崖下に落とされましたがそこにはずいぶん前に行方不明だったお嬢さんが。
進むとランタンも手に入り攻略も楽になりましたが、敵は弓矢の大型ガイコツ、地を這う大型ガイコツ、ガイコツタワーと強敵ぞろい。
ようやく闇が晴れたと思ったら、やはりそこにも「王の封印」
これはさっさとアノールロンド攻略しろということですね...
振り返ってみればまあ寄り道しすぎた。
次回はアノールロンド本格攻略編です。
2
タグ:
PS3
ダークソウル
DARK
投稿者: Mがんぢー
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”