2016/6/30
謝辞
Raspberry PiやRuneAudio LIRC設定やスクリプトなど貴重な情報を公開して頂いている各位に感謝します。
RuneAudio CAR Audio電源オフできるようになりました。
説明不足はあとで読み直して修正します。
スクリプトファイルとserviceファイルはあるサイトで公開されている物をそのままコピペで使わせてもらいました。
RuneAudio LIRCで赤外線リモコン キーワードで検索すると上位に出てくると思います。
サイトを見つけたら手順通りに設定して下さい。
私はRuneAudioセットアップしたRaspberry Pi2を有線LANで宅内ネットワーク接続
同じくネットワーク接続したほかのRaspberry Pi(OSはRaspbian)からLXTerminalでssh接続して設定しました。
LXTerminalで
ssh root@
@に続けてRuneAudioが動いているRaspberry PiのIPアドレス入力して「Enter」
passwordはruneと入力すれば接続できます。
スクリプトファイルとSERVICEファイルのパーミッション変更が必要でした。
chmod 777 /usr/bin/shutdownbt_led.sh
chmod 777 /usr/lib/systemd/system/shutdownbt.service
としました。777の後に続くのはファイルのある場所とファイル名です。
0
Raspberry PiやRuneAudio LIRC設定やスクリプトなど貴重な情報を公開して頂いている各位に感謝します。
RuneAudio CAR Audio電源オフできるようになりました。
説明不足はあとで読み直して修正します。
スクリプトファイルとserviceファイルはあるサイトで公開されている物をそのままコピペで使わせてもらいました。
RuneAudio LIRCで赤外線リモコン キーワードで検索すると上位に出てくると思います。
サイトを見つけたら手順通りに設定して下さい。
私はRuneAudioセットアップしたRaspberry Pi2を有線LANで宅内ネットワーク接続
同じくネットワーク接続したほかのRaspberry Pi(OSはRaspbian)からLXTerminalでssh接続して設定しました。
LXTerminalで
ssh root@
@に続けてRuneAudioが動いているRaspberry PiのIPアドレス入力して「Enter」
passwordはruneと入力すれば接続できます。
スクリプトファイルとSERVICEファイルのパーミッション変更が必要でした。
chmod 777 /usr/bin/shutdownbt_led.sh
chmod 777 /usr/lib/systemd/system/shutdownbt.service
としました。777の後に続くのはファイルのある場所とファイル名です。


投稿者:田舎人