2015/10/4
Raspbrry Pi2 + SabereBerry でRuneAudio Hi Res
Car Audioで良い音が出てますが時々起動しなくなることがあります。
過去2回、車から持ち帰ってマイクロSDカードをWriteし直しました。
マイクロSDカードが良くないのでしょうか?
ディスプレイを接続してみるとシステム起動途中で止まってしまっていました。
Smart PhoneでWeb User InterfaceへAccess出来なくなる症状ですが、
つい昨日も発生して、調べたら今回は別の原因だったようです。
(原因特定できていませんが・・・)
そこで今回見直しは
@SDカードを新しくする。16GB(microSDHC UHS-1 CLASS10 TOSHIBA)
前述の不具合解消されるかの確認する。 capacityとManufacturerが違う以外はほぼ同じspec
(もっと小さくて良いのだが安価なのでチョイス)
AiBUFFALO製Card ReaderからUSB Memory 64GBへ変更
(SanDisk製コンパクトmodel)
BI2S-DAC SabereBerryのOUTPUT配線引き出し変更
CSabereBerryの簡易固定
Raspberry Pi2+DAC とXperia SO-01E

USB memory WiFi USBアダプタGW-USNAN02A Planex

SabereBerry DAC

Other view

Now testing
こちらはPi-DAC+

テスト中です。Head phoneで聞けます。
ただ操作時のノイズは耳に良くないかもしれません。
0
Car Audioで良い音が出てますが時々起動しなくなることがあります。
過去2回、車から持ち帰ってマイクロSDカードをWriteし直しました。
マイクロSDカードが良くないのでしょうか?
ディスプレイを接続してみるとシステム起動途中で止まってしまっていました。
Smart PhoneでWeb User InterfaceへAccess出来なくなる症状ですが、
つい昨日も発生して、調べたら今回は別の原因だったようです。
(原因特定できていませんが・・・)
そこで今回見直しは
@SDカードを新しくする。16GB(microSDHC UHS-1 CLASS10 TOSHIBA)
前述の不具合解消されるかの確認する。 capacityとManufacturerが違う以外はほぼ同じspec
(もっと小さくて良いのだが安価なのでチョイス)
AiBUFFALO製Card ReaderからUSB Memory 64GBへ変更
(SanDisk製コンパクトmodel)
BI2S-DAC SabereBerryのOUTPUT配線引き出し変更
CSabereBerryの簡易固定
Raspberry Pi2+DAC とXperia SO-01E

USB memory WiFi USBアダプタGW-USNAN02A Planex

SabereBerry DAC

Other view

Now testing
こちらはPi-DAC+

テスト中です。Head phoneで聞けます。
ただ操作時のノイズは耳に良くないかもしれません。


タグ: Hi
投稿者:田舎人