宣言!
2018/7/30 20:17 | 投稿者: masuko
7月11日にこんな投稿をしています。
自分の近況としてはちょっとビッグなことがあったにはあったんだけれど、
これ、ちょっと不確かな部分も多いので
ここに書くのはちょっと待っておこうっと。でもね、実現させたいと思っているんで、強くイメージを持つようにしていますよ。
へへへ、何でしょう。お楽しみに。
さて、これ全く今でも不確かな状況ではありますが、とりあえず確かなものにするために前進しています。
ここに宣言する方が、腹が座る。宣言しようゼイ!
ハープの演奏で報酬をいただこうっていう・・・つまり一応プロっていうやつになろうとしています。
ブライダル関係です。
先生が行ってらっしゃる会社でハーピストが足りないからやってみない?って先生が誘って下さったのです。
チャペルの挙式進行に合わせて、オルガン、聖歌隊等と一緒にバックミュージックを担当するわけです。
これが、なかなか凝っていまして
人前式、家族対面式、教会式等で全部で十数曲マスターしなくてはなりません。
9月末くらいに先生と会社にいって見学及び、ちょっと弾いてみて採用かどうかお返事いただくっていうスケジュールで進めています。
これがですね、
なんだろう、楽譜通りやるってことしかやってこなかったから
「コードで、適当にアルペジオや和音の伴奏をいれればいいのよ!」って言われてもね〜
「このあたりにはさ、グリッサンドを適当にさあ〜」ってねえ
「で、曲の途中でも式の進行に合わせて適当に終止形に持って行くわけよ〜』ってねえ・・・
もう、先生ったらいとも簡単に仰いますが・・・
そんなことを私は一度もやったことがないのであります。
だって、ずっとずっと楽譜通りに弾く練習してきたのは先生が一番ご存じなわけで、
昔から、ピアノを弾いている時なんかに、即興的に弾いたり、コードで伴奏をするみたいなことを苦手と感じてきました。
でも、今、これを解除します。
苦手と思っている自分を辞めます。
ブロック解除です。
それは私の思い込みにすぎません。
やればできる。
やってみればよいので〜〜す!
てなわけで、一日の練習時間が倍(2時間ぐらい)になってきました。
さらに、やっぱり適当っていうのがいやなんで、
楽譜作成ソフトを使って、このメロディーにはこの和音だなって楽譜を作ってみています。
先生に模範演奏してもらってスマホで録画してきたんで、それを参考にね。
もう、このことで頭いっぱいいっぱいです。
でもさ、面白そうじゃん。素敵なことじゃん、楽しいことじゃん。
私が弾くハープの音で結婚式に彩を加えることができる、ちょっとは人をいい気持ちにさせることができるなら、
こんなうれしいことはないですよね。
せっかくハープをウン十年もやっているんだからね。
先生曰く「新しいステージへ」だって。
先生、ありがとう。素晴らしい提案です。けっこう楽しんでいますよ。
はー採用されるかどうかわかないけれど、
しっかり、チャペルでハープ弾く私の姿をイメージしていま〜〜す。
以上、大宣言でした!!

1
自分の近況としてはちょっとビッグなことがあったにはあったんだけれど、
これ、ちょっと不確かな部分も多いので
ここに書くのはちょっと待っておこうっと。でもね、実現させたいと思っているんで、強くイメージを持つようにしていますよ。
へへへ、何でしょう。お楽しみに。
さて、これ全く今でも不確かな状況ではありますが、とりあえず確かなものにするために前進しています。
ここに宣言する方が、腹が座る。宣言しようゼイ!
ハープの演奏で報酬をいただこうっていう・・・つまり一応プロっていうやつになろうとしています。
ブライダル関係です。
先生が行ってらっしゃる会社でハーピストが足りないからやってみない?って先生が誘って下さったのです。
チャペルの挙式進行に合わせて、オルガン、聖歌隊等と一緒にバックミュージックを担当するわけです。
これが、なかなか凝っていまして
人前式、家族対面式、教会式等で全部で十数曲マスターしなくてはなりません。
9月末くらいに先生と会社にいって見学及び、ちょっと弾いてみて採用かどうかお返事いただくっていうスケジュールで進めています。
これがですね、
なんだろう、楽譜通りやるってことしかやってこなかったから
「コードで、適当にアルペジオや和音の伴奏をいれればいいのよ!」って言われてもね〜
「このあたりにはさ、グリッサンドを適当にさあ〜」ってねえ
「で、曲の途中でも式の進行に合わせて適当に終止形に持って行くわけよ〜』ってねえ・・・
もう、先生ったらいとも簡単に仰いますが・・・
そんなことを私は一度もやったことがないのであります。
だって、ずっとずっと楽譜通りに弾く練習してきたのは先生が一番ご存じなわけで、
昔から、ピアノを弾いている時なんかに、即興的に弾いたり、コードで伴奏をするみたいなことを苦手と感じてきました。
でも、今、これを解除します。
苦手と思っている自分を辞めます。
ブロック解除です。
それは私の思い込みにすぎません。
やればできる。
やってみればよいので〜〜す!
てなわけで、一日の練習時間が倍(2時間ぐらい)になってきました。
さらに、やっぱり適当っていうのがいやなんで、
楽譜作成ソフトを使って、このメロディーにはこの和音だなって楽譜を作ってみています。
先生に模範演奏してもらってスマホで録画してきたんで、それを参考にね。
もう、このことで頭いっぱいいっぱいです。
でもさ、面白そうじゃん。素敵なことじゃん、楽しいことじゃん。
私が弾くハープの音で結婚式に彩を加えることができる、ちょっとは人をいい気持ちにさせることができるなら、
こんなうれしいことはないですよね。
せっかくハープをウン十年もやっているんだからね。
先生曰く「新しいステージへ」だって。
先生、ありがとう。素晴らしい提案です。けっこう楽しんでいますよ。
はー採用されるかどうかわかないけれど、
しっかり、チャペルでハープ弾く私の姿をイメージしていま〜〜す。
以上、大宣言でした!!

