少しずつ春に向かって
2017/3/25 19:57 | 投稿者: masuko
温かくなるのが遅い方だね。今年は
娘の大学の卒業式には桜が満開だったとか・・・そういう過去のあれこれを想い出すと、今年は確かにまだまだ寒い。
ソメイヨシノのつぼみも固い。
それでも、今日、お街まで30分歩くと、さすがにホカホカしてきて、その足で店に買い物に入ると暖房が暑くて気持ち悪い。
最近、何度か伝馬町付近を歩いたけれど、いつも、あの「乃が美」とかいうパン屋の前に長蛇の列が出来ている。
一度買ってみて懲りたよ。
あーいう、生クリーム臭い、べちゃべちゃのねっとりパンはダメ。嫌い。まずい。
サクサク、あるいは噛みごたえがある、小麦粉と塩の味わいがして、ほんのり、酵母の酸味。
まあ、フランスパンとかドイツパン系が好きだからね。
私が作るワイン酵母パンが一番美味しいんだぞって言いたいけれど、なんせなんちゃってグルテンフリーを続けているんで、残念ながら最近は思いっきりは食べてない。
時々、相棒のために作って少しは味見している程度。
今日は書店へ。
本はなるべく買わずに図書館で借りようと思っているけれど、多分、これは図書館にははいらないかもなあっていう新刊本でいくつか読みたい本があったんで購入。
まあ、見えない世界の怪しい系です(笑)
来週の水・木は友人と関東方面の旅行です。
あちこちで桜が咲いているといいなあ。
0
娘の大学の卒業式には桜が満開だったとか・・・そういう過去のあれこれを想い出すと、今年は確かにまだまだ寒い。
ソメイヨシノのつぼみも固い。
それでも、今日、お街まで30分歩くと、さすがにホカホカしてきて、その足で店に買い物に入ると暖房が暑くて気持ち悪い。
最近、何度か伝馬町付近を歩いたけれど、いつも、あの「乃が美」とかいうパン屋の前に長蛇の列が出来ている。
一度買ってみて懲りたよ。
あーいう、生クリーム臭い、べちゃべちゃのねっとりパンはダメ。嫌い。まずい。
サクサク、あるいは噛みごたえがある、小麦粉と塩の味わいがして、ほんのり、酵母の酸味。
まあ、フランスパンとかドイツパン系が好きだからね。
私が作るワイン酵母パンが一番美味しいんだぞって言いたいけれど、なんせなんちゃってグルテンフリーを続けているんで、残念ながら最近は思いっきりは食べてない。
時々、相棒のために作って少しは味見している程度。
今日は書店へ。
本はなるべく買わずに図書館で借りようと思っているけれど、多分、これは図書館にははいらないかもなあっていう新刊本でいくつか読みたい本があったんで購入。
まあ、見えない世界の怪しい系です(笑)
来週の水・木は友人と関東方面の旅行です。
あちこちで桜が咲いているといいなあ。
