2020/1/1 19:10 | 投稿者: masuko
2020年になりました。
今年もブログ更新を続けていきますが、
主にあちらを利用していきます。
こちらも毎日、数人の方が見て下さるひもとれ関係のページなどがありますので、
閉じてしまうつもりはありません。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
0
今年もブログ更新を続けていきますが、
主にあちらを利用していきます。
こちらも毎日、数人の方が見て下さるひもとれ関係のページなどがありますので、
閉じてしまうつもりはありません。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。

2019/11/26 19:01 | 投稿者: masuko
2019/10/21 6:05 | 投稿者: masuko
2019/10/17 8:29 | 投稿者: masuko
2019/10/16 19:44 | 投稿者: masuko
やれやれ無事に壁紙はきれいになりました。
今日は、お散歩で図書館往復、お隣の日帰り温泉、外食やらカフェでおやつやらという感じで時間をつぶしました。
8時から夕方5時まで家にいられないからね。
懸案事項がひとつ片付いてほっとしました。
肌寒いですね
夏の次は冬です。
寂しいねえ。
0
今日は、お散歩で図書館往復、お隣の日帰り温泉、外食やらカフェでおやつやらという感じで時間をつぶしました。
8時から夕方5時まで家にいられないからね。
懸案事項がひとつ片付いてほっとしました。
肌寒いですね
夏の次は冬です。
寂しいねえ。

2019/10/15 20:48 | 投稿者: masuko
今野さんの小説。
警察官と報道番組の記者との不思議な仲間関係を事件を解決しながら描いているスクープシリーズの第3弾。
ますます筆が冴えて・・・
暴力団と政治家の癒着を描き、
人と人が信頼しあうっていうことを描き、
報道のモラルを描き、刑事の資質を描き、
先輩と後輩、上司と部下の関係を描き、
とっても面白いお話になっておりましたです。
満足満足。
壁紙貼り替えのため、マンションの共有スペースで読書するなり。

0
警察官と報道番組の記者との不思議な仲間関係を事件を解決しながら描いているスクープシリーズの第3弾。
ますます筆が冴えて・・・
暴力団と政治家の癒着を描き、
人と人が信頼しあうっていうことを描き、
報道のモラルを描き、刑事の資質を描き、
先輩と後輩、上司と部下の関係を描き、
とっても面白いお話になっておりましたです。
満足満足。
壁紙貼り替えのため、マンションの共有スペースで読書するなり。


2019/10/14 18:33 | 投稿者: masuko
この前から眠いとかだるいとかの波があるような気がして
ふと、気圧?って思い・・・・
台風がきたんで、関係あるかもよって思ったわけなんだけれど、
スマホで「気圧 頭痛」とかいう感じで検索したら、
こまかな気圧の変化をグラフにしてくれてあるアプリがたくさんあることを発見。
それをみたら、
この数日間で眠かった時、だるかった時と
気圧が急にさがったり、あがったりする変動の大きい時っていうのが
一致したみたかった。
台風の爪痕が大きすぎるね。
本当に被災した地方の皆様にお見舞いを申し上げます。
少しでも早い日常が戻ってきますように。
祈り続けていきたいと思います。
0
ふと、気圧?って思い・・・・
台風がきたんで、関係あるかもよって思ったわけなんだけれど、
スマホで「気圧 頭痛」とかいう感じで検索したら、
こまかな気圧の変化をグラフにしてくれてあるアプリがたくさんあることを発見。
それをみたら、
この数日間で眠かった時、だるかった時と
気圧が急にさがったり、あがったりする変動の大きい時っていうのが
一致したみたかった。
台風の爪痕が大きすぎるね。
本当に被災した地方の皆様にお見舞いを申し上げます。
少しでも早い日常が戻ってきますように。
祈り続けていきたいと思います。

2019/10/12 10:28 | 投稿者: masuko
あちらに書きました➡どうぞ
私がSNSでフォローしている怪しい系の方達は
怖れるのではなく、
台風に愛を送りましょう、
って言っているよ。
人生には必要なことしか起きない・・・そうかもしれない。
地球が生きている以上、今の地球に必要だからこの台風も存在するんだよね。
何があっても直感でよりよい対応ができる力こそスピリチュアルなんだよって。
0
私がSNSでフォローしている怪しい系の方達は
怖れるのではなく、
台風に愛を送りましょう、
って言っているよ。
人生には必要なことしか起きない・・・そうかもしれない。
地球が生きている以上、今の地球に必要だからこの台風も存在するんだよね。
何があっても直感でよりよい対応ができる力こそスピリチュアルなんだよって。

2019/10/11 19:32 | 投稿者: masuko
あちらに書きました➡どうぞ
今頃になって・・・
特に台風の備えってしてないみたい。
でも、
トランジスターラジオの乾電池はあるな
水はいつもけっこうストックあり。
一応、マンションの自家発電あり。
非常用の水や非常食もマンションで用意がある。
ガスコンロがな。山用のがあるくらいか。
買い置きの食糧は?
んーーーちょっと足りないかなあ。
米はあるけれど。
窓ガラスにテープを貼るとかっていうのも備えとしては必要だったかしら。
風が強いそうだねえ。
何か飛んでくる?
どうか、
大きな災害になりませんように。
祈ります。
0
今頃になって・・・
特に台風の備えってしてないみたい。
でも、
トランジスターラジオの乾電池はあるな
水はいつもけっこうストックあり。
一応、マンションの自家発電あり。
非常用の水や非常食もマンションで用意がある。
ガスコンロがな。山用のがあるくらいか。
買い置きの食糧は?
んーーーちょっと足りないかなあ。
米はあるけれど。
窓ガラスにテープを貼るとかっていうのも備えとしては必要だったかしら。
風が強いそうだねえ。
何か飛んでくる?
どうか、
大きな災害になりませんように。
祈ります。

2019/10/10 18:46 | 投稿者: masuko
ちょっと直撃!!かいな。
心配だな。
土曜日はお仕事なんだけれど、今日のところで中止やら延期っていう連絡ないってことは
何が何でもやるってことですかねえ。
お客様も来るのが大変だわいな。
ともかく、早めに家を出ればなんとか現地には行けそうな気がするけれど、
帰りがなあ。電車止まっちゃうんじゃないかなあ。
帰って来れる?
まあ、なんとかなるか。
龍体文字っていうのがあってさ
その「ねせ」っていう文字には天気に関する願い事をかなえてくれる力があるそうよ。
で、時々読む龍体文字のぬりえを作った方のブログにこういうのがあったから
私も書いて、ひどい災害にならないように祈りました。
画像を添付しようとしたらうまく行かないから
そのブログをリンクしておきますね。
こちらです➡どうぞ
痛いとかちょっと体調に心配なところには「きに」
かゆい所には「ぬ」
これはけっこうお世話になっています。効くよ!

0
心配だな。
土曜日はお仕事なんだけれど、今日のところで中止やら延期っていう連絡ないってことは
何が何でもやるってことですかねえ。
お客様も来るのが大変だわいな。
ともかく、早めに家を出ればなんとか現地には行けそうな気がするけれど、
帰りがなあ。電車止まっちゃうんじゃないかなあ。
帰って来れる?
まあ、なんとかなるか。
龍体文字っていうのがあってさ
その「ねせ」っていう文字には天気に関する願い事をかなえてくれる力があるそうよ。
で、時々読む龍体文字のぬりえを作った方のブログにこういうのがあったから
私も書いて、ひどい災害にならないように祈りました。
画像を添付しようとしたらうまく行かないから
そのブログをリンクしておきますね。
こちらです➡どうぞ
痛いとかちょっと体調に心配なところには「きに」
かゆい所には「ぬ」
これはけっこうお世話になっています。効くよ!


2019/10/9 17:15 | 投稿者: masuko
2019/10/7 19:03 | 投稿者: masuko
昨日は暑い!って文句いったけれど、
夕方ぐらいはかなりひんやりしていたな。
今朝も涼しかった。でも、ちょっと掃除したりとか、真剣にハープの練習したりとかすると汗かいて蒸し暑く感じるから
なかなか調節が難しいね。
へへへ、
孫が来ました。
2ヶ月だっていうのに
お母さんとそうでない人の抱き方の違いにけっこう敏感で
まるで人見知りみたいな感じ。
ジジババに抱かれて泣いていてもお母さんに抱かれると泣き止んだりね。
人の顔ってインパクトあるんだねえ。
かなりじーーっと見つめてくれるよ。
私の胸に抱かれて寝ちゃった。かわいいねえ。

0
夕方ぐらいはかなりひんやりしていたな。
今朝も涼しかった。でも、ちょっと掃除したりとか、真剣にハープの練習したりとかすると汗かいて蒸し暑く感じるから
なかなか調節が難しいね。
へへへ、
孫が来ました。
2ヶ月だっていうのに
お母さんとそうでない人の抱き方の違いにけっこう敏感で
まるで人見知りみたいな感じ。
ジジババに抱かれて泣いていてもお母さんに抱かれると泣き止んだりね。
人の顔ってインパクトあるんだねえ。
かなりじーーっと見つめてくれるよ。
私の胸に抱かれて寝ちゃった。かわいいねえ。


2019/10/6 11:14 | 投稿者: masuko
10月だというのに、暑いな。
あちらに読んだ本のこと書きました➡どうぞ
明日は地元にいる孫が来てくれるから、ちょっとお掃除ね。
っていうか、
お掃除は他の準備もあるんです。
来週、壁紙の総張替えするんですよ。
傷んだからというよりは、
もともと壁紙が不良品だったということでリコールなんです。
それが分ってから10年以内に無料張替えってことになっていて・・・
既に、5年ほどたち、確かにちょっとポロポロしてきてやっぱり不良品だったんだなあ・・・
と言う感じです。
日当たりのよいお部屋のお家ではかなり早くから症状が出ていたようです。
貴重品と触られたくないもの以外は現状のままにしておいてください、終了後は完全現状復帰しますからということではありますが・・・
さすがにね、ちょっとは整理したり掃除したりしておかなくてはね。
0
あちらに読んだ本のこと書きました➡どうぞ
明日は地元にいる孫が来てくれるから、ちょっとお掃除ね。
っていうか、
お掃除は他の準備もあるんです。
来週、壁紙の総張替えするんですよ。
傷んだからというよりは、
もともと壁紙が不良品だったということでリコールなんです。
それが分ってから10年以内に無料張替えってことになっていて・・・
既に、5年ほどたち、確かにちょっとポロポロしてきてやっぱり不良品だったんだなあ・・・
と言う感じです。
日当たりのよいお部屋のお家ではかなり早くから症状が出ていたようです。
貴重品と触られたくないもの以外は現状のままにしておいてください、終了後は完全現状復帰しますからということではありますが・・・
さすがにね、ちょっとは整理したり掃除したりしておかなくてはね。

2019/10/4 19:46 | 投稿者: masuko
ふー!セーフ!
もう少しでスマホをなくすところだった。
なんせ、とあるところのゴミ箱の中に落としたんだから。
スマホがない・・・・・
どこなんだ・・・
もしかしてあの時、?? ゴミ箱か??
そうかもしれない!って思ってから、
自転車をこぎながら
ちょっと迷った。
もう少しで家だから、パソコンでアイフォンを探す機能を使って場所を確認した方がよいか・・・・
でも、ゴミ箱だよ。清掃のおばさんがきてゴミを回収してしまったらどうなるん?って思ったら、
家に帰っている場合じゃない、急いで戻って確認しなくちゃ・・・
って、
もう、急いで急いで全力で自転車を走らせて
そこに戻り、ゴミ箱をあさり、その底からスマホを見つけた時の
喜び!
神様、ありがとう!だったよ。
フー
あれから何時間も経った今でも、
あの、一瞬の喜びが甦る。
お疲れでした。
0
もう少しでスマホをなくすところだった。
なんせ、とあるところのゴミ箱の中に落としたんだから。
スマホがない・・・・・
どこなんだ・・・
もしかしてあの時、?? ゴミ箱か??
そうかもしれない!って思ってから、
自転車をこぎながら
ちょっと迷った。
もう少しで家だから、パソコンでアイフォンを探す機能を使って場所を確認した方がよいか・・・・
でも、ゴミ箱だよ。清掃のおばさんがきてゴミを回収してしまったらどうなるん?って思ったら、
家に帰っている場合じゃない、急いで戻って確認しなくちゃ・・・
って、
もう、急いで急いで全力で自転車を走らせて
そこに戻り、ゴミ箱をあさり、その底からスマホを見つけた時の
喜び!
神様、ありがとう!だったよ。
フー
あれから何時間も経った今でも、
あの、一瞬の喜びが甦る。
お疲れでした。

2019/10/1 6:49 | 投稿者: masuko