一週間前にむぅむぅを連れて、旦那の実家に帰ってまいりましたよ〜。
ちなみに私のおかんもついてきました(笑)こっちにはなかなか来れないから、むぅむぅをダシにしたって感じですが、ばぁばズで楽しく仲良く畑行ったりむぅむぅのお世話をしたりしておりましたね。
あと、ひとん家だというのにウチのおかんが大掃除を……(笑)確かに汚い家なんですが(ごめんなさい)
かなりすっきりして良い感じになりました。
で、そのむぅむぅですが、帰って来たその日の夜に右の二の腕の内側に発疹が。それはそれは立派な発疹で水疱瘡が始まりました。
何故か熱はなくて、機嫌も悪くないという不思議。
そして翌日ばぁばズと共に病院に行きましたところが、あなた。(誰)
隔離診察室に案内されちゃいましたよ(ぷっ)
そんでもって小児科の先生が女医さんで、とっても優しそうなお姉さんだったんですよ〜。なんだか女医さんて安心するなぁ。
お薬も隔離されたまま薬局のお兄さんが持ってきてくれました。
シロップタイプでスポイトでちゅっちゅと飲ませるんですが、まぁえれぇ大変でしたわ。
二ヶ月の赤ちゃんがそんなもんすんなり飲むわけないから、あらかたベーッと出してしまうんですよね。
薬をちゅーっと口に流し込んでミルクで蓋をするという荒業でなんとか飲ませました。ベーッと出すのが先かミルクで蓋をするのが先か!(あらかた負けていた私たち笑)
塗り薬ももらいましたが、これが粘土みたいな代物で、どこかで匂ったことがあるような匂い。いまだに思い出せません。ちなみに塗ると乾燥してパックみたくなります。
そんなこんなでむぅむぅの水疱瘡。すでに治りかけております!(笑)
あんまりひどくならなかったから(熱も出なかったし)もう一回するかもしれませんねー。二回する子もいるらしいから。
そんな中、大人に遊ばれるアマガエルむぅむぅの画像。
旦那の出張土産(馬鹿ですね笑)


0