ぎゃー!延々書いた日記がごっそり消えた!このクソ携帯!
落ち着け〜落ち着け〜(ふーふー)
あい、検診も11回目を数えるまでになりました。
早い早い。
今回はノンストレステストとやらをやりました。
お腹に機械をつけて、胎児の元気度を調べるの。(確か)
むぅむぅの心音を聞きながら、約20分。
赤子の心拍数はすごいですね。135くらいから170くらいまで、幅広い。
ちなみに動くと心拍数がごーんと上がります。
かわぅいです(笑)動くと体力使うのかしら、やっぱり。
お腹も張ってるみたいでしたね。凄く張らないと分からないんですが、規則性がある感じでした。
さて、今回はエコーなし(しょぼーん)で内診検査だけでした。
エコーは次回だそうです。
相変わらず勝手に動く内診台に屈辱(笑)
てか、今回内診痛かったんですが。
さて、内診しながら先生が言いましたね。
「今夜あたりお産になるかもしれませんね」
「(先生の言葉を脳内で吟味)……はい?」
「(子宮口が)三センチ開いてますから、今夜あたりくるかもしれません」
「…………」
えー……(笑)
こ、心の準備が。
刺激したから今夜は張ると思いますが、お産になるかもだからその心づもりでいてくださいねって。
血が出たっつの。
ぎゃーす!人工的におしるし起こされたぁぁぁ!!(笑)い、いらんことを……。
……少なくとも一週間以内にお産になりそうです(三センチ開いてちゃなぁ)
早ければ今夜だけど……むぅむぅが刺激するなんともいえん痛みらしきものはあるけど、陣痛の気配はまだない。
ドキドキするじゃないか。
つかね、九月一日に予定があるの!
我慢だ、堪えるんだむぅむぅ!
明後日じゃないか!
頑張れむぅむぅ!
一応、次回の予約も入れてありました。
ないとは思いますが、一応。とか言う先生なのであった。
内診ついでに、去年から気になってた「人様に言えない場所がぷっくり」症状を発見されました。
いつか言おうと思いながら、なかなか相談する機会がなかったからよかったよ。
脂腺が詰まってそうなるんだそうで、グイグイ押されて「ここ、痛くないですか」って。
痛いわっ!(笑)
普段は触らないと分からないし痛くもないんですけどね。
ここも治してくれるのかしら。
助産師Iさんの、軽いおっぱい指導もありまして、柔らかくて良い状態だったみたいです。
おなごに乳首掴まれるなぞ初めてだっちうね(笑)
ちょっと痛かったわ。
左右で状態が違うんで、右をなんとか柔らかくせんとな。
左は吸いやすそうな良い乳首らしいです。ウフ。
我慢だぞむぅむぅ。我慢我慢。
おかんに秒針のついた時計を所望したら、こんな可愛いのくれました。
和時計で、着物の帯に挟んで使うやつ。
これで陣痛の間隔をはかるのじゃ。
あ、荷物の最終チェックしとかなのぅ。


0