きょんにてぃは〜。
近頃すっかり夏めいて、あっちこっち家の窓開けまくってたら超デカ蜘蛛やら小虫やら入り込み放題の我が家です。ナナフシなんかもいたな。
ああ!カミキリムシもいたよ。こいつはカッコイイから許す(えー)
どんな田舎だっつーね。
てゆーか、暑くてしんどい……。がく。

そんなことはともかく。
大雨の中、六回目七ヶ月検診行ってきました。
七ヶ月……!
早いもんですねぇ。
お腹もムチムチですよ(笑)
でもまだおっきくなるんじゃのー、おとろしいのぅ(何語だ)
画像1⇒苦悶に歪んだ(ように見える笑)お顔。お肉が付いてきたのか、骸骨じゃありません。分かるかな?
お顔は常に同じ向きなんだけど、先生がエコー上手いのだろうか。
ちゃんと動いてるんですけどね。
で、肝心の性別ですが……。
私「性別、性別……」(そわそわ、あせあせ)
先生「ちょっと待ってくださいねー」(腹の上でプローブうごうご)
私(さ、さっぱりわかんねぇぇぇぇ)←エコーってわけわかんない。
しばらく探る先生。
先生「……分かりました!」(占い師のように)
私・旦那「おお」
先生「女の子ですね。ここ、線があるの分かります?」
私・旦那「おおおー」(あんたらおおしか言えんのか)
予 感 的 中 。
はいはい分かりますとも。
でも、なんじゃ、このエコー写真(笑)
説明されても分からない〜。

つーか、エコーとはいえ
恥ずかしいとこアップ(画像2ね)ですまぬ、我が子よ(笑)
たまごクラブなんかでさえ隠してあるのにねぇ(生後の写真で、だけど)
ということで、女の子でした〜ん。
でも、出てくるまで100%じゃないのでなんともはや(?)
27週目(7ヶ月)
頭の幅7.3センチ
太ももの骨の長さ4.9センチ
推定体重1200グラム(1キロ超えた……!)
はい、女の子の名前は何年も前から決まってます。
では発表(……ええのかしら?)。
莢夢ちゃんでござります。ちゃんと表示されっかな。
最初は来夢だったの。
でもどこ見ても画数が悪かったの(笑)
しかしうちの旦那は言った。
「ライの字を変える」と……!
そこまで……(いいけど)
で、この字が出たわけですが。
見た瞬間「蓬莱山のらい?」と言った私はオタクですか。
ああ、そうですか。
ちょっと微妙に違うけど。
てか、パソでも携帯でもすんなり出ない漢字なんですよぅ。
印刷所泣かせなんだよ、なかなか変換されない漢字っつーのはさ。
(果てしなくどうでもええがな)
ちなみに男の子なら琥太郎だった(笑)

0