アニ子ネタ(笑)
週末、病院へ行って来ました。
角膜に毛細血管が成長してきて、黒目(義眼の部分)が赤く見た目はギョッとなりますが結果順調です!
まぶたがまだ少々腫れてるけど、パッチリと目も開いて、だんだんアニ子らしい顔になって来て、ホッとしています。
大人しい子ならもうエリザベスカラーはいらないのですが、先生曰く「活発な」アニ子は、もう少しカラー生活した方が良さそう。活発・・・うまい事おっしゃいます。
シャンプーしても良いですか?と聞くと、首から下は洗ってもいいですよ〜との事でした。
ですが先生、顔がクサイんですっ!
アニ子はお風呂がキライなので「ラッキー」と思ったに違いないっ。
全身シャンプーと、ランで遊んだりするのはもう少し先になります。

「きょうは イタイタ(注射のこと)ないよね?」ちょっとビビっている。
でも大人しく検査室へ。その後説明を聞いてる足元でゴミ箱や、先生のカバンやら匂いたおし活発ぶりを露呈。
という訳でスッカリ元のワルアニ子に戻った彼女に対して、先生もミュウ子さんも「今まで手加減してたけど、もう大丈夫」とふんでいるのか、追いかけ、乗っかり・・・見ていてちょっとヒヤヒヤしますが楽しそうです。
私達への足へのカラーぶつけ攻撃も激化。ムカッとするほど痛い時もあるんですよ。

みなしゃん、アニちゃんで〜す♪
おめめ、こんなかんじだよぅ。もういたくないよ!
はやく おそとで おもいっきりあそびたいなぁ〜♪

0