肉眼黒点2192 その2 空&宇宙


Credit:NASA SDO/HMI
雨は上がったものの、まだ全天を薄雲が覆っていて千切れ雲も通過するけれど、太陽確認!@横浜市南西部
日蝕グラスで見たら、「肉眼黒点」(12192)がポツンと見えました。ヽ(^o^)ノ
コンデジでお気楽撮影。
ショボくてゴメン…です。m(_ _)m
(日蝕グラスを使って)肉眼でも、こんな感じに太陽の上に黒いほくろがしっかり確認出来ます。(分離しては見えず、黒い点だけですが)
1月の肉眼黒点よりも大きいですね。
SDOの凄い画像とは全く比べ物にならないお目汚しの「記念写真」ですが。m(_ _)m
