◆
自然火災
Discovery HD
6月22日(木)22:00〜22:56
6月23日(金) 0:48〜1:44、8:52〜9:48、14:32〜16:28、18:16〜19:12
6月24日(土) 7:00〜7:56、12:40〜13:36、20:08〜21:04
6月24日(日) 7:56〜8:52、21:04〜22:00
この番組では、自然火災の猛威とそれに立ち向かう人々を取り上げる。消防士は厳しい訓練や準備をして火災に備え、科学者は研究を重ね、最新技術を駆使して、最新消化装置の開発を続けている。セスナから飛び降りて活動するパラシュート消防隊などの活動も紹介。そして、火災管理センターの活動に密着。激しい雷雨が発生、センターは、緊急警戒態勢に突入する。
【関連記事】
▽
黄金に燃える季節の到来
夏のアラスカは、落雷による山火事の季節。
一昨年には山火事が多発し、四国よりも広い範囲が焼失しました。
生態系、特に森林の植物相の循環の上では山火事は重要な役割を担っているのですが、山火事により発生する二酸化炭素が及ぼす地球温暖化の影響が危ぶまれているとのこと。
なお、例年、山火事の焼失面積の多い場所は、地中海沿岸地域やスペイン、ポルトガルなどだそうです。
少々意外でしたが、そう言えば、昨夏はコインブラで大規模な山火事というニュースがあったことを思い出しました。
それに、アフリカから吹き付けるシロッコの影響も大きそうですネ。
以下は、主にアメリカ、アラスカ州の山火事に関連するサイトです。
▽
MODIS Active Fire Mapping Program
▽
Alaska Interagency Coodination Center
▽
Alaska Fire Weather
▽
National Fire News
▽
National Fire Maps
▽
Division of Foresty/Alaska Department of Natural Resource "Division of Forestry Fire and Aviation Program"
覚え書き
▽
BLM Alaska

0