あっちもこっちも秋便り…
スーパーマーケットの入り口
秋の花、ナンバー1はmumです(要するにキク…って書くとなんかいきなりホトケ様の世界っぽいな)。
クリサンセマム(chrysanthemum)の最後の三文字ですね。このマムとお母さん(mom)の発音は同じ?と友人に訊いたら
「いい?よく聴いてねこの二つはとっても近いの。花はマム、お母さんはマムよ」
・・・・・(-_-;)同じじゃんか
(最初の
マムがOLIVE色で、二度目の
マムはOLIVEDRABにしてみました。ちょっと違う?)←そういう”違う”じゃない
「わからなかった?ほんのちょっと違うの。ちょっとだけ。よく聴いて。」
・・・・・(-_-;)同じじゃんか
・・・・(以下繰り返し)
違いはあったようななかったような…。でもこれがブリティッシュ系の英語(英国、カナダ、オーストラリアなど)へ行くと
mumはお母さんになってしまうんだそうです。
・・・(-_-;)着いていけませんよ。
ともあれ、秋は深まっていきます。紅葉も少しずつ進んできました。
ハロウィンについてもいろいろなびっくりを書いていきたいと思ってます。
「AutPageのカテゴリー英語」からいらした方、期待はずれでごめんなさい。そのうち英語の記事も書きたいんですが、どうしても生活とごちゃごちゃになってしまいます。…っていうか、自分の英語が合っているかどうかもわからないんだからこうなるしかないんですが。
ハロウィンのことも知りたいワという方はブログランキングに投票して励ましてね。

0