アジアンフードの買い出し、後編です。
豆板醤も買ったし、これで「なんちゃって」じゃない麻婆豆腐が作れます(嬉)。ま、ネギがちょっとアレ(グリーンオニオン)だったりするけど、まあそこらへんは目をつぶりましょう。
お肉はここの店では買わないのですが、さすが中華系だけあってすごいです。ブタなんかそれぞれ「胃」とか「足先」とか「耳」とか「鼻」とか売ってるし、ある意味
ブタの頭丸ごとよりも衝撃的かもしれない…。更に冷凍コーナーには思わず「見なかったこと」にしてしまうようなものも並んでいたり・・・(絶句)
見慣れないけれど、言われてみればなるほど!なものもあります。

干しなめこ
考えてみれば干し椎茸がこれだけ幅を利かせているのだから、なめこが手に入らない我々にとって福音のはず!買い!…だったんだけど。
料理してみたらなめこ独特のぬるぬるというかつるつる感はまったくなくて、ただ臭いがきついキノコって感じでした。ちょっとガッカリ。でも鍋の足しにはなります。干しエノキも売ってたらいいのに。(←懲りてない)
エノキと言えば、
リジィ子さんお住まいのカリフォルニアでは、なんとエノキが50セントで買えるんですって!!!!!!!!!ここでは2ドル弱です。しかも「いつ入荷したの?」と横目で見たくなるようなもの。うぇーん。エノキ1袋なんて鍋に入れたらどこにあるかわからなくなっちゃうのに。そんな私にリジィ子さんたら、エノキやら後光射すちりめんじゃこやら送ってくださって…もう拝んでから頂きましたよ、ホントに。もっともこれでも、日本食がまったく手に入らない、と嘆いていらっしゃる地域の方々から見たら贅沢なんでしょうけれど。
ところでアジアンマーケットってどんな感じ?
なんとなく、どことなく日本のスーパー風です。アメリカのスーパーによく見られる天井まで積み上げてあるような巨大な棚ではなくて、比較的小さな単位でぎっしり詰まっている感じ。と言ってもやはり日本の小さな単位とは比べものににならないです。一番小さな缶詰でも日本の中サイズかな。

杏仁豆腐も似たような種類のがいろいろある

このあたりは何がなんだか…挑戦できません

醤油系調味料コーナー
私は使わないものばかりですが、こういうのは意外と充実してるんだよねえ。

愛用のガロン(3.79リットル)醤油。8〜9ドル

折しもチャイニーズ・ニューイヤーで店内はいつもに増して賑やかでした。
ここで問題!
子ども銀行用みたいなこのお札(商品です。100枚くらいで$1.99)の使い道は?
答えは私も
知りません( ̄▽ ̄;)でもすっごく気になっています。だって、この札束(のおもちゃ?)金額がすごいんですよ。
伍千圓Dollars
・・・伍千圓Dollars
五千円ドルっておいくら?
どなたか教えてくださーい。
本日の成果2軒目はこれくらい↓
日本のカートと比べるとだいぶサイズが大きいです。我が家はめいっぱい買ってもこのレベルですが、アメリカ人の一般的なお買い物では、このカート山盛り(押してる人が小さかったら見えないくらい)、さらに前と後ろに1台ずつのカートを引っ張って買い物している人もいます。カートには子どもも土足のまま入れて運んじゃう。
野菜も子どもも一緒くたです( ̄▽ ̄;)。
ところで今回、いつものように間違いをその場でチェックできるようにレジをしっかりチェックしていたのですが、どうやらレジを通す前に申告したカートの下のお米2袋を入力し忘れた模様。こういうときは悩ましいですねえ。でもお米2袋では金額も大きいし(と言っても日本価格から考えたら異様に安いのですが)さすがに良心がとがめるので、指摘してあげました。ああ、損したときは後から気付くのになああああああああ(涙)。
…と動揺した私は、レジに背を向けるとカートを押して出口へ一歩踏み出した。すると、後ろから「ああっ!」と何とも言えない声が。「なんだろう?」と思った瞬間、気付いたのです。私が押していたカートは
別のお客さんのものでした。しかもハンドバッグ付き(爆)。我が家のカートはブーが押してくれて既に店の外へ出ていたのです。
ひゃ〜〜〜、スミマセンスミマセンスミマセン、持ち主の中国人のおばさまも爆笑。周りも釣られて笑ってるし。ああ、恥ずかしかった。しかし、これ、一つ間違えばシャレにならない失敗です。気をつけないと。
この後もう一軒、今度は韓国系マーケットに寄って豚バラ肉(皮付き、でも毛やらチクビがついてないので可)、キムチ、初めての冷凍サバ、ホットケーキミックスなどを買い込み、お買い物終了。
家に帰って家計簿つけてみたら、やっぱりアメリカのグローサリーの1.7掛けくらいのお値段になってました。仕方ないとは言え、ちょっと複雑。やっぱり日本食は高い(涙)。

ただいま、7〜11位近辺がダンゴになってます。スリル満点!?
今日もぽちっとありがとう!→
→どらどら

0