世間はバレンタインで、
売り場は真っ赤っかですが、ひねくれて、全然関係ない普通のスィートの話題など。

お馴染みオレオですが、このミント味は日本では見かけなかったような気がします。

キットカットもオレンジ味やミント味。これは期間限定だそうですが、なかなか美味しかった!
そして私のお薦めは
TAKE5です。いつもバッグに忍ばせて、「いざ」という時の非常食代わりにしています。だってこれ、プレッツェルにキャラメル、ピーナッツ、ピーナッツバター、チョコレートの5種類が重なり合ってぎっしりバーになっているのでボリューム満点。お腹がグーッと鳴りそうな時の必需品になっています。日本ではそのために「ぐーぴたっ」なんてお菓子がありますよね。こんにゃくがお腹の中で膨らむキャンディ。ああ、日本のお菓子事情はなんてゴージャスなんでしょう。

最近見かけなくなった、やはり期間限定のホワイトチョコバージョンのTAKE5。どうやらこのあたりはアメリカ市場のアンテナになっているらしく、新製品のテストが行われるそうなのです。ここで人気が出なければ全国的には売り出されないとか…。残念!個人的にはホワイトが一番好きでした。
キットカットのコーヒー味、これはもう定番になったかな?

こんなのもあります。
その名もパトリオティック・クッキー。
最近どんな色にも驚かなくなってしまってちょっとイヤ。
でもやっぱり一番美味しいのは

ブーとフーの手作りドーナッツや

ブーの特製ココアクッキー。
写真を取り損ねたけど、一昨日ブーが作ってくれたバターロールパンも絶品でした。あ、スィーツじゃないか。
今日もぽちっとありがとう!→
→どらどら

0