☆コメントありがとうございます☆
今日はなんだか朝なのにどよよ〜んとして夕方みたいです。子どもたちはもう学校へ出て行きました。私ももうすぐ出かけます。←家事は?(^^;)
>ちぢみさん
ようこそおいでくださいました。ハンドルはもしかして韓国のお好み焼き?あ、すみません、つい食い意地が…。
そうですか、北海道在住ですか。私、北海道大好きなんです。結婚する前はよく通っていました。で、やっぱり気になりますよね?「北海道知事賞受賞」聞いて頂けるものなら是非聞いて頂きたいです!
私も気になって気になって気になって…!
今後ともよろしくお願いします。
>KYO様
最近見ないなー、と思っていたらいきなりこの復活ぶりでした<SUSHI
もしかして大人気で、大量生産体制に入る前の工場整備月間だったとか…(想像力たくましすぎ?)
>づみさん、
いーえ、買いません(-_-;)。日本人でこれ買う人は結構勇気あると思う…。
しかし、冷凍寿司おそるべし、ヨーロッパにも進出中とは。
>ドロシーさん
是非、「北海道知事賞商品」のレポートを……!
でもこのSUSHIが受賞はあり得ないと思うんですよ。意図的かどうかは別として、このユーモアのセンスはすごいけど(笑)。
>もーさん
賞味期間1ヶ月半のSUSHIはね、これじゃなくてCostcoで売ってるやつ!冷凍じゃないの。だから怖いんのであります(笑)。中身は主にニセモノのかにかま、キュウリ、ニンジン、なんかだったと思います。別の店ではサーモンとかマグロとかにクリームチーズやニンジンの組み合わせも人気の模様(爆)。
確かにカレーの日本アレンジもヨソのこと言えないか(笑)
>>一番の問題は本場の国の人が食してみて美味しいと感じるかどうか?かな!?
なるほど!寿司だと思わなければ美味しい!ってことで合格?北海道知事賞あげてヨシ?(爆)
http://sky.ap.teacup.com/loveland/