昔の話です。
そろそろ
【第2回 可愛い☆ぶさいく顔選手権】へエントリーをして、ペットランキングから海外旅行ランキングへ移動しようと思うのですが、
その前に、ずーっと気になっている一枚の写真をお見せしたいと思います。
1989年の7月、バイクに乗って40日ちょっとの一人旅をしていた時に、北海道のキャンプ場で出会ったこの2人と1頭。
確か道央の然別湖が見える山奥のキャンプ場、あ!思い出した!菅野温泉だったかな?川の中に自然の温泉がわき出ているような、ダートを十数キロも進んでいかないとたどり着けないような、かなり辺鄙な温泉のキャンプ場でした。
このカップルとはサイトも離れていたし、ほとんど話をすることもなく、挨拶ていどにとどまったのだけど、最後に彼らが出発するとき、この写真が撮れました。
もっともこれが現像から帰ってきたのは、旅行を終えてしばらく後。もう彼らに会うことはない頃。でもこんな写真、この人たちが見たらきっと喜ぶんじゃないかな?見せてあげられなくて残念です。
この犬、サングラスとバンダナが怖ろしく似合っていて、
タンクの上にちょこんと乗っかってました。何の支えもなしに。この夏の北海道ではかなり話題になっていたと思います。このライダーさんに心当たりのある方、連絡先をご存じの方…いらっしゃらないでしょうねえ(笑)。確か南の島。小笠原諸島から来たと言っていたような気がします……。

良い犬ですよねえ。16年前にもう成犬だったから…もう生きてないだろうな…。もう一度会いたかった。
あの頃はワイルドだった・・・

富良野郊外

美瑛「一輪の丘」ファーム まだあるのかな?

すこしさかのぼって、初めてのノルディックスキー

パーティの準備で100人分のキャベツを切っていた時と思われる

同じくパーティ用ピザ
→今日もぽちっとありがとう!

0