TAMAさーん、トラックバックありがとうございます。
幼稚園のお話、とても興味があります。実は、私も長男を日本の
幼稚園に入れる時に、全く同じ基準で一生懸命幼稚園探しをした
からです。長男は、毎日毎日工事現場の土方になって、幼稚園生
活を満喫したようです。その傍らでは、女の子達が洗濯屋さんに
なったり、食べ物屋さんになったり。先生方にも愛情一杯接して
頂いたと思っています。給食もなかったので、毎日お弁当を作っ
たし。ああ、楽しかったなぁー。そろそろ10年も昔になってし
ます。
日本でも、そういう個性を大切にする幼稚園もあるのに、小学校
になったら何故?と思ってしまいます。でも、何故も何も、教育
制度のあり方を見ていると、仕方がないよねぇ、と思ってしまい
ますが。
それから、「自由な分、責任もかかって来る」もその通り。情け
容赦なく、留年は待ち構えているし、いい加減な思いでは、とて
もじゃないけどやってけないような感じです。それも私は気に
入ってるんですけどねぇー。色々と大変な事も沢山ありますが、
事教育に関しては、「さすがだなぁ」と思わずにいられない事が
多いです。
http://orange.ap.teacup.com/lizzycutie/