とりあえずオットに状況報告のコメントを入れてもらいましたが、やはり期待は裏切りませんね。
午前中、コメントのお返事を書いていた途中、シナモンさんへのコメントを書き終えてリジィ子さんのコメントにさしかかったところで突然
ブチッ
とテレビ・電気が消えました。ノートPCを使っていたのが不幸中の幸い、でもバッテリーがほとんど寿命にさしかかっているので即刻電源を落とし…。
まあ、予想していたことです。
とは言え、ちょっと強めの雨が降っていたとは言え強風でもなく、これほど予想されたハリケーンの襲来でどうして停電しちゃうのかなあ。
ともあれ、今日はネットで知り合った方とランチ予定があったので、午前中のうちにピアノの練習を済ませてしまおうとキャンドルを点けてピアノの練習を始めました。
楽譜用に一つ、窓際に一つ(昼間でも薄暗くて灯りなしでは楽譜が読めない状況)、そして窓のないバスルーム(といってもお風呂はなし。トイレだけ)に一つキャンドルを置き、1時間ほど経過…
すると突然、
バチバチッ
という音とともにバスルームが
オレンジ色に!飛んで行ってみたら、なんと洗面台の上に置いたキャンドルが
燃え上がってました。
炎の高さ約30cm。
慌てて強く息を吹きかけたけれど一瞬弱まった火は次の瞬間更に激しく燃え上がることに。このキャンドルは2年前のクリスマス、ウーが
学校のパーティで作ってきたもので、中に
杉の葉やミントキャンディが入っています。どうやら杉から出た油に
引火したらしい。
勢いは激しく、近くにあったハンド・サニタライザー(除菌剤?)の容器も熱でひしゃげていました。もうこうなったらもう仕方ない。周りがどうなろうと火事になることだけは避けなくては、と、思いっきり
水掛け。
両手にいっぱいの水を3回もかけてようやく火は消えました…が…あたり一面の
惨状と言ったら…

ガラスの台は粉々、飛び散ったロウは至る所に…

これに引火していたら…と思うとゾッとします
杉の油とロウと茶色い水とで、もう洗面台からトイレのタンクから便器から床からブラシ、ゴミ箱、壁までそれはそれは悲惨でした。
火事にならなくてよかった、それだけが救いですが、それからしばらくはひたすらトイレの掃除。しかも窓のないバスルームのドアから入ってくる光だけをたよりに孤軍奮闘の数十分。まだ完璧には片づいていません。後でドライヤーの熱を使って仕上げしなくては。
過ぎた今だから落ち着いて書いてますがさすがにドキドキしました。どれくらい慌てたかというと「ブログのネタになるなあ」という発想も起きなかったくらい・・・( ̄▽ ̄;)。
でも写真は撮ったのね〜
それにしても杉入りのキャンドル恐るべし。これ、一応学校に報告した方が良いですねえ。でも「そんなもの、本当に使うヤツがいるとは思わなかった!」なんて反応だったらどうしよう。気を付けないといけませんね。
それとこれは完全に私がバカで私のフォルトと言えることは、キャンドルの近くにプラスティック容器入りのサニタライザーを置いてあったこと。まさか燃え上がるとは予想だにしていなかったけれど、こういう危険性も頭に入れて、やはり
可燃物は絶対に火の近くに置いてはいけないと今さらながらに思い知りました。
そうこうしているうちに出かける時間。
ああ、少し遅れちゃったよ〜〜〜!と思いながらガレージのドアを……………
・・・・・・・・・停電だった・・・・・・・・・orn
無意識にドアのスイッチを押してから気付く間抜けな私。
それからまた真っ暗なガレージの中でシャッターの隙間から漏れるわずかな光を頼りに手動でロックを外し、シャッターを持ち上げ、押し上げる…ところまでは良かったのだけど、
手を離すと落ちてくるんですよ、これが。もうどうしよう。最後まで落ちてしまったらもう上げられない!とパニックな私は
何故か思いこみ、片手(肩)でシャッターを支えながらケイタイでオットに電話。
←なかなか可哀想な姿です
「シャッターが落ちてくる(T_T)」と訴えるとオットは「思いっきり力を入れて上に跳ね上げろ」と言う。そこで渾身の力を込めて
「おりゃーーーっ!」っと跳ね上げた次の瞬間
シャッターが頭の上に
落ちてきました。
危機一髪!なんとか手のひらで受け止めたものの、あぶないでしょーっ(涙)。珍しくオットの言うことを素直に聞いてみたらこれだもん。あとはもう根性と気合いで少しずつ上げてはバランスを取るべく様子を見て、とうとうシャッターが落ちてこない微妙なポイントを発見!(エライぞー>私)車を無事にガレージから出しました。
そこでお約束の展開。またシャッターを閉めようと車から降りたところで
電気が戻りました。
この間1時間。ここまで来るともう力が抜けすぎます。不在中に起きた停電ならこの1時間のことなんて気づきもしないで終わっただろうにこの苦労は一体
なんだったの!?
ともあれ無事家を出発した私は知人のお宅で楽しい時間とご馳走をいただき、美しいワンちゃんたちとも遊ばせてもらって今日の外出を終えたのでした。
道々、何カ所か
信号が消えているところがあったのと、先ほどオットから
「会社が停電したので家に帰ろうと思うけど道が渋滞していた帰れない」という電話があったのと、ものすごい雨で
数十メートル先が見えないのと、えーと、今のところそれくらいです。
さて、今日はこれからミドルスクールのParents Nightへ行ってきまーす!
お疲れさま!って思ってくれる?(T_T)→ヨシヨシ♪
そんなわけでコメントお返事、遅れてます。ごめんね。

0