>づみさん、
そういえば去年も一昨年も、この季節、ESLの先生がこんなふうに言ってました。
「みんな、もう夏が来たと思って浮かれてるけど油断しちゃダメよ。もう一度来るから。Trust me!!」
雪まではなかなか降りませんがこれくらい冷えるのはお約束みたいですね…。人間はともかくよく植物や野生動物が大丈夫だなーと思います。
>sushiさん、
ミネソタ!…ってどこだっけ…!いまだにアメリカの地理が覚え切れません。1万5千個の湖とはすごいですねー。飛行機から時々そういう場所が見えますがあのあたりがミネソタなのかな?
それにしても中西部は広いですよね(^^;)。
>こうじるさん、
そうそう、ここまでワイルドな気候の中で生きていくには細かいことなんて気にしていられなかったのよ、きっと。心が広いというと聞こえが良くていいですね!
オットに気遣いありがとうございます。やっぱり今夜から出掛けるそうです。大丈夫かいな…。
>naoさん、
ほんと、真っ赤ですね。朝出掛けたときはすごいサンダーストームでした。今は小休止中みたいですが今日はずっと続くみたいですね。
すっかりトルネードシーズンに入ったようでWeather Channelでも今日、トルネードの特集があるようです。ああ、うちも対策しなくちゃ…。
このあたりで目立って高い建物と言えば給水塔の他は遊園地の展望台とエレベーターの試験塔くらいでしょうか(笑)。危ないですね。
自転車の人々はまあ好きでやっているのでしょうが、アンビリーバボーですわ。
http://sky.ap.teacup.com/loveland/