合衆国の片隅で 旧館
アメリカ中西部で暮らしています。2頭のコリー(クッキー、Hope)の他、迷い犬や里親待ち犬の保護ボランティアに参加し、犬まみれの日々。バレエのレッスンピアニストを目指して奮闘中。
2006年2月15日、容量限界のため
新館
へ引っ越しました。
旧館も引き続き営業中♪
管理人【TAMA】のプロフィール:ピアノ歴数十年、自動車運転歴二十年、バイク歴凍結中、バレエ歴十数年、保存食・お菓子作り歴十数年、子育て歴十数年、ネット歴十数年。そしていつまでも孵らない日本語教師のタマゴ。好きな作家は村上春樹・林望・島田ゆか・今市子。音楽はショパンとチャイコフスキーとアンドリュー・ロイド・ウェバー。運動はキライです。
ニンゲンの家族は自転車マニア歴30年のオット、フレッシュマン(9年生)の娘1号ブー、8年生・水泳娘のフー、そして6年生の息子ウー(別名「れ」)の計5人。
目次(月別タイトル一覧)のページ
はコチラから
各ページからトップページへ戻るにはタイトルの
「合衆国の片隅で」
をクリックしてください。
お知らせ♪
人気ブログランキング
↓↓↓↓↓
1日1回
どらどら♪
してくださるとうれしいです。
メール
は
こちら
から
近頃サーバーの不調で(?)メールの不達があるようです。もし私にメールを下さったのに返事がない方がいらっしゃったらコメントでお知らせ頂けると幸いです。
キャッシングValue
当ブログの注意事項は
コチラ
にあります。
過去LOG検索↓キーワードをどうぞ
このブログを検索
記事カテゴリ
毎日の暮らしから (265)
アメリカの行事 (58)
アメリカでびっくり (57)
アメリカの学校 (46)
暮らしの英語 (15)
動物といっしょ (194)
バレエとピアノと (55)
家族が生活に馴染むまで (18)
本とか映画とか (14)
不思議の国ジパングへ (34)
ロッキーマウンテン (7)
オーストラリア (16)
ノンジャンル (25)
recent pictures
2/15 ブログのお引っ越し…
2/15 ブログ大賞に応募
2/15 埼玉県川口市近辺の…
2/15 Happy Valentine…
2/14 トウシューズデビュ…
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12/3
☆すずろさん、 お…
on
役に立つ!国際郵便の書き方
12/2
秋からロンドンに留…
on
役に立つ!国際郵便の書き方
12/2
☆おはなさん、 い…
on
役に立つ!国際郵便の書き方
8/17
☆フロリダさん、 …
on
元迷い犬・真黒郎の帰還
8/17
いやー、本当にいろ…
on
元迷い犬・真黒郎の帰還
7/18
ダンスパーティ^_…
on
ドレス!ドレス!!ドレス!!!
1/26
日本人は胴が長いぶ…
on
バレエ日記 日本人は何故細い!?
1/14
毎回書き方を忘れて…
on
役に立つ!国際郵便の書き方
1/4
1月4日午後1時4…
on
千葉県・緊急迷い犬情報
9/13
そこは届かないか…
on
エオリアンハープ(ショパン エチュードop.25-1 牧童)の謎
3/3
☆さなさん、 はじ…
on
ベーコンの作り方
3/2
早速作ってみようと…
on
ベーコンの作り方
2/17
☆arielarielさん、…
on
役に立つ!国際郵便の書き方
2/17
アメリカ留学中のも…
on
役に立つ!国際郵便の書き方
8/28
☆ふくろうさん、 …
on
ベーコンの作り方
最近の記事
2/15
ブログのお引っ越し!
2/15
ブログ大賞に応募
2/15
埼玉県川口市近辺の方!迷い犬を探してください
2/15
Happy Valentine's Day
2/14
トウシューズデビュー
2/13
チーズケーキ三昧/窓交換始まるか!?
2/13
”のだめ”にはまる日々
2/12
苦しみ中の英語クラス/横切るモノシリーズ1
2/11
美しい風景とししゃも犬
2/10
アジアンフードのお買い物 後編
2/9
アジアンフードのお買い物 前編
2/8
ついに戻った522ドル!
2/7
甘いモノ、いろいろ
2/6
グラウンドホグ・デーとお雛様
2/5
豆まき
過去ログ
2006年2月 (19)
2006年1月 (36)
2005年12月 (38)
2005年11月 (35)
2005年10月 (32)
2005年9月 (37)
2005年8月 (39)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (52)
2005年4月 (47)
2005年3月 (57)
2005年2月 (43)
2005年1月 (53)
2004年12月 (70)
2004年11月 (55)
2004年10月 (63)
2004年9月 (54)
2004年8月 (15)
2004年7月 (9)
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
日本にアニマルポリスを誕生させよう
Paddles Across the North
ブリスベン暮らし
Feels good
What's Inside?
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
多忙モード(プラス…
from
合衆国の片隅で
多忙モード(プラス…
from
合衆国の片隅で
電子辞書がいま熱い…
from
エコロ小僧
先日の、鉄鍋で揚げ…
from
ブリスベン暮らし。
とんでもない間違い…
from
合衆国の片隅で
拍手ランキング
1位
セミリンガル家族
1拍手
6/10〜6/17までのランキング結果です。
ブログサービス
Powered by
« バレエクラス2
|
Main
|
役立たずの換気扇 »
2004/9/13
「クキの助とマク太郎」
動物といっしょ
実は、一昨日は犬まみれでした。
来たんですよ、
真黒郎
が、また。
真黒郎君、一方通行の旅、これで8回目です。
こうなると安全な「マク道」がどこかにあるとしか考えられません。
ともあれ、一日楽しく遊んで、夕方お母さんに迎えに来てもらったマク君でした。
ボールはボクの"My Precious"
オレだって走っちゃうぜ
0
投稿者: TAMA
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:TAMA
2004/9/15 11:46
>こんぺーちゃん
見てくれてるのね!ありがとう!!
コメントいただけるとうれしいですっ。
真黒郎、あれでもデモデクスというダニに侵されていて(普通は人も犬も免疫を持っている、顔ダニってやつ)背中なんかは結構可哀想なんです。私たちも今の飼い主もがんばって治療してるんだけどね…。
コリーが頭がいいなんて…幻想でした♪
うちのも基本的には寝てるだけよん。
http://sky.ap.teacup.com/loveland/
投稿者:こんぺー
2004/9/15 2:00
やっほ〜!!お久しぶりです。
結構覗いてはいたんだけど、書き込んでなかった。
相変わらず毛並みがいいね〜〜〜!!
いいな〜〜黒犬♪コリーも頭いいからいいな〜〜!!
こんぺーの犬は、毎日ボーとしてるよ。
たまには一緒に走りたいな〜〜!
でも、老犬だから無理だろうな〜〜
http://yoko-man.hp.infoseek.co.jp
投稿者:TAMA
2004/9/15 1:12
今回のマックはちょっと凶悪度の高い顔だと思ったんだけど、意外と評判がよろしいようで。
>みっちゃん
クッキーのお手入れはそんなに大変じゃないよ。ブラッシングも週に1度やれば良い方。今シェドだから掃除は大変だけどね。毛玉は皮膚病の元だから気をつけないといけないんだよね。うちはたまに毛玉ができてるのに気づくと速攻でハサミ攻撃です。
>ママ猫
おお、日本か!うまいもの腹いっぱい食べて来い。でもあとで自慢するなよ(涙)。ちきしょー。
http://sky.ap.teacup.com/loveland/
投稿者:ママ猫
2004/9/14 17:15
ぎゃー、マックがわいいっ!!^^
ツヤツヤしとるのう。
私は明日から日本じゃ。
へたれ息子が昨晩から熱を出す出す。。
何だか私も熱っぽいけどでも負けない。(涙)
ユンケルぐびぐびっとやって乗り切ってみせるとも。
行ってきまっさー。^^
投稿者:みっちゃん
2004/9/14 8:20
出戻り息子、かわいいなぁ〜〜〜〜(^0^)
もう、何でも許す!!ッて感じ!
クッキーもかわいい。
これだけお手入れするの大変やろ?
前にうちで飼ってたシェルティー、いつも毛玉だらけやったもん。涙
http://liveweb.jp/~uniyan
teacup.ブログ “AutoPage”