とりあえず画像加工ソフトもダウンロードしたし、USBも使えるし、で実家のPCからupしてみます。
最初に乗った飛行機。航空会社はなんと…
ドコドコドコドコドコドコ
ピナクルエアライン!w(-O-)w
きいたことないけど!?
これです!
なんと2×2の13列しかないのです。
通路の天井に頭がつかえます。
私の機内持ち込み荷物は「この飛行機には大きすぎるから」という理由で入り口にて持ち去られてしまいました。ちょっと不自由でした。重要な書類も入っていたから次の空港で返してもらうまでドキドキ。
でもあまりの機材の小ささのせいで乗客同士の間に妙な連帯感が生まれたのか、周りの人たちと楽しくおしゃべりしているうちに着いてしまいました。
そしてこちらは

ミネアポリスから成田を飛ぶノースウエスト、ボーイング747の40かな?20かな?(今回は「どこがノース
ワースト?」と思っちゃうくらいフレンドリーで良い雰囲気でした。ごはんもおいしかったし。
でもお約束通り機内で筋肉が攣る攣る。辛かったですー(涙)。
それにしても長いですね、やっぱり地球の裏側なんですね。散々乗って、「もうそろそろ限界」と思ったときにまだ半分来ていないと気づいたときには泣きそうになりました。でも乗客の半数近くを占めていたと思われる白人のおじーちゃんおばーちゃんのパワフルな団体は、このあとそのままアジア方面まで乗りついで旅行をするそうです。すごいなぁ。
ようやく成田に着いて、まずテレフォンカードを買おうとした私。
ICカードってなんすか?
私はどれを買ったら良いわけ???
うろうろおどおどとキョドりながらなんとか入国審査を終え、荷物を受け取り税関もパス。うまいこと高速バスにもすぐ乗れて、立川にて、迎えに来てくれた従姉妹との対面を果たしました。
そのまま祖母の病院へ向かったのですが、まず車のカーナビがあると思しき場所にテレビが着いているのにびっくり!道が細くてジェットコースターのように迫ってくる光景にびっくり!すっかり変わってしまった立川の町にびっくり!すっかりお上りさんを楽しみました。
私が地球の裏側からのこのことやってくるうちに容態の安定した祖母を見舞うことができて一安心です。
あとはビザの手続きに集中しなくては。
ランキングポイントがあまり下がっていないのに感激しました。みんなありがとう♪

0