ネタ切れ…つい先日、ブログを公開した。
それまでは、書きたいことが山ほど、ネタもそこらじゅうに転がっていたはずなのだが…
ああ、昔から、やりたくてやっていたことが「やらなくちゃ」になったら突然「めんどくさい」に変わる、あの感覚が久しぶりによみがえってきた。どういうメカニズムなんでしょうねぇ、これは。
とりあえず、学生時代に受けたはずの数々の心理学の講義では習わなかったような…いや、習ったのだろうか。ともあれ、興味があって取った心理学の単位も、
義務になった途端に興味を失ったので何も覚えていない。
そんなことを言っているわけにもいかないので、まず先にトピックを書き出してしまうことにした。以下がこれからのネタです。
・・・・・
以上。
何も浮かばなかった…わけでは決してなくて、落ちついて日常に目をやればネタはたくさん転がっている、という事実に大変謙虚に気づいたのでした。いざとなれば、自分の足を食べて生き残るタコのように、
自分の失敗ネタで切り抜ければなんとかなるのだ。
しかし、ここの一つの厳しい現実が立ちはだかる。
良いブログとは(←8/8の項)
曰く
文章の多いブログは嫌われる。
コツは、写真を多めに、
文章は簡潔に。
だそうです(号泣)。
言い換えれば、
悪いブログとはさしずめ「文章が多く、写真が少なく、文章がだらだら」…そこはかとなく、心当たりがあるような。
(っていうか、「そのもの」みたいな)・・・・・・・・
さて!明日はカメラを持って外に出よう。

0