21日の合格発表後から、カウンターが跳ね上がっていましたが、やっと落ち着いてきました。新司法試験関係で来てくださった方、きっと、ハムスターの記事ばっかりでびっくりしたことでしょうねぇ〜

有益な情報がなくて、すみません

あっ、でもかわいいでしょ〜

(←おやばか炸裂)
11月末から、司法修習が始まる予定です。そのための書類がたくさん必要で、提出期限は28日(消印有効)です。
発表前から合格を確信して用意していた方もいらっしゃるのでしょうが、ローねこは、もちろん発表後からやり始めました!なんとか調ったので、明日郵便局に行ってきます。
ところで、以前も書いたことがありますが、ローねこは旧姓を通称使用しています。今回書類を記入するにあたり、司法修習所でも旧姓が使えるようで、安心しています。書類の記入説明書に、「旧姓の使用を希望する人は旧姓も記入」とありましたので。
ずいぶん前の話になりますが、福島瑞穂弁護士(現在の社民党党首)の著書を読んでいると、司法修習所の教官がなかなか旧姓で呼んでくれなかったエピソードが載っていました(福島弁護士は事実婚なので自分のことではなく、同期の通称使用の女性の話です)。
でも、今はその頃とは変わってるんですね〜!よかった、よかった

……というか、本当は別姓を選択できるように法改正されるのが、もっといいんですけれどね。でも、今回の内閣では、またまた遠退きそうな感じですなぁ。
ローねこも、たまにはハムスターのこと以外も書かないとね。ニャハハ

0