2007/9/23
まず…… レース
今日はMoto GP『日本GP』
スタート前はウェットコンデションでしたが雨は降ることなく、コース上の走行ラインは徐々に乾き始めて各ライダー次々にピットインしマシンチェンジをする中で、トップ集団(ストーナー,ロッシ)はなかなか入らず。
まずストーナーが入りロッシが次にピットインしマシンチェンジをしました。
しかし時すでに遅しで、早い段階でマシンチェンジをしタイムを縮めたカピロッシが優勝
ストーナーが6位でチェッカーしロッシは13位……
この瞬間にストーナーがシリーズチャンピオンに決まりました



0

スタート前はウェットコンデションでしたが雨は降ることなく、コース上の走行ラインは徐々に乾き始めて各ライダー次々にピットインしマシンチェンジをする中で、トップ集団(ストーナー,ロッシ)はなかなか入らず。
まずストーナーが入りロッシが次にピットインしマシンチェンジをしました。
しかし時すでに遅しで、早い段階でマシンチェンジをしタイムを縮めたカピロッシが優勝

ストーナーが6位でチェッカーしロッシは13位……

この瞬間にストーナーがシリーズチャンピオンに決まりました






2007/9/28 0:16
投稿者:kenken
2007/9/27 23:36
投稿者:Z2の連れ
どんな形かわからなぃ

ごめんなさぃ
それはすごいねぇ

ミラクルタイプゃん 笑


ごめんなさぃ

それはすごいねぇ


ミラクルタイプゃん 笑

2007/9/27 21:20
投稿者:kenken
2007/9/27 12:57
投稿者:Z2の連れ
そなんやぁ
バイクの名前は?
例えば、Z2とか

バイクの名前は?
例えば、Z2とか

2007/9/26 20:50
投稿者:kenken
<Z2の連れ様>コメント有難う御座います。
はい…。
初代弐号機はアメリカンでしたが、
腰痛が酷くなったので今のOFF車になりました…f(~~;
http://sky.ap.teacup.com/kyhsmn/
はい…。
初代弐号機はアメリカンでしたが、
腰痛が酷くなったので今のOFF車になりました…f(~~;
http://sky.ap.teacup.com/kyhsmn/
2007/9/26 14:07
投稿者:Z2の連れ
ネェキットかぁ
アメリカンだったら考えたんだけど
ごめんなさぃ
ほしい単車がどうしてもアメリカンなので

アメリカンだったら考えたんだけど

ごめんなさぃ

ほしい単車がどうしてもアメリカンなので

2007/9/26 13:13
投稿者:kenken
2007/9/26 12:56
投稿者:Z2の連れ
そなんやぁ
走行距離とかはどのくらい行ってますかぁ?
タイプは?

走行距離とかはどのくらい行ってますかぁ?
タイプは?
2007/9/25 21:15
投稿者:kenken
<Z2の連れ様>コメント有難う御座います。
昔々 バイク屋に勤めていた時に大学生が3万のスクーターを買っていきました。
っが、2日後に「3万も払ったのに壊れたっ
」と怒りながら
来ました…
所詮 バイクは3万で買っても修理するのが当たり前(いわゆる部品取り車レベル)って認識が無かったんですね…
よく言われる「安物買いの銭失ない」にならないようにして下さい
嫁号は保険とバッテリーだけでスグ乗れます
極たまに自分が乗ってましたから…
http://sky.ap.teacup.com/kyhsmn/
昔々 バイク屋に勤めていた時に大学生が3万のスクーターを買っていきました。
っが、2日後に「3万も払ったのに壊れたっ


所詮 バイクは3万で買っても修理するのが当たり前(いわゆる部品取り車レベル)って認識が無かったんですね…

よく言われる「安物買いの銭失ない」にならないようにして下さい

嫁号は保険とバッテリーだけでスグ乗れます

極たまに自分が乗ってましたから…
http://sky.ap.teacup.com/kyhsmn/
2007/9/25 21:01
投稿者:Z2の連れ
やぱりそのぐらいかかりますよねぇ
車校代もまだ払い中だし、学生なので出せても三万くらいが限界なんです

車校代もまだ払い中だし、学生なので出せても三万くらいが限界なんです

山道の凸凹を走るのに適したバイクです
http://sky.ap.teacup.com/kyhsmn/